ガールズちゃんねる

家に、お菓子など常備どれくらい?

106コメント2024/03/24(日) 12:34

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 14:28:29 

    2回被災したアーシが言うんだから聞きなさい
    お菓子は沢山ストックしておいたほうがいいわよー!

    +179

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/23(土) 14:48:17 

    >>12
    しっとり系のお菓子教えてほしい!!
    水分とられないやつ!

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/23(土) 14:50:01 

    >>12
    災害時に備えてスーパーの袋大3つ分は置いています!!

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/23(土) 14:58:13 

    >>12
    これ!
    お菓子だからと侮れないよね
    命が繋がる可能性すらある

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/23(土) 15:03:06 

    >>12
    この話よく聞くから、ひとり暮らしだけどお菓子ストック始めた!小袋で4連で繋がってるやつとか、個包装になってるやつ選んでます!
    この前備蓄していた大きい缶の長期保存のビスケットが賞味期限ギリギリだったので開けたけど、ひとりだと量も多くて同じ味で飽きてしまって…。
    好きな小袋のお菓子を仕事の休憩中につまみながらローリングストックしてます!

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/23(土) 15:31:49 

    >>12
    けっこう大量に常備してる
    旦那が年齢のわりに大食いで本人はあんまり自覚ない
    お煎餅が好きなのでお菓子のストックの4割はお煎餅
    非常食も兼ねてクラッカーやクッキー、チョコなどが4割
    残りの2割がスナック菓子
    在庫が賞味期限が近くなると料理やお菓子の材料にして使う

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 16:33:24 

    >>12
    お菓子なら火や水、お湯を使わずにエネルギー補給出来るもんね。お菓子は日常に食べるモノだしホッとするね。被災時は非日常になってしまうから。
    って事で私も常備しまーす。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/23(土) 18:10:33 

    >>12
    2回も被災したんだ、大変だったね 

    +13

    -0

関連キーワード