ガールズちゃんねる

食べて感動したお菓子

1120コメント2024/04/20(土) 19:54

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 12:25:12 

    白い恋人がとても好き
    でもみんなそんなに喜ばないんだよな

    +1207

    -63

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 12:28:21 

    >>4
    みんな喜ばないの!?
    私いつまでも大好きよ。
    見た目はブランチュールに似てるけど、食べると断然冬の恋人の方がうまい。

    +775

    -20

  • 103. 匿名 2024/03/23(土) 12:46:36 

    >>4
    お土産の定番で何度も食べる機会があるから、多くの人がその美味しさに慣れてしまってるのよ。贅沢なことだよね。

    +256

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/23(土) 12:52:28 

    >>4
    わかる。私結構どの地域もど定番のお菓子が好きなんだ。北海道なら白い恋人、沖縄ならちんすこうとか。でもど定番はありきたりだからーってみんな外して買ってくるよね…

    +117

    -5

  • 141. 匿名 2024/03/23(土) 12:59:54 

    >>4
    白い恋人に似てるお菓子は沢山有るけど
    1番、白い恋人が好きだわ。

    +254

    -3

  • 172. 匿名 2024/03/23(土) 13:14:10 

    >>4
    ホワイトチョコって好き嫌いがわかれるからかな
    私はホワイトチョコは苦手だけど
    白い恋人は好き

    +139

    -4

  • 194. 匿名 2024/03/23(土) 13:34:23 

    >>4
    もう飽きてる感じ?
    でもおいしいよね

    +29

    -3

  • 222. 匿名 2024/03/23(土) 14:06:06 

    >>4
    まぁ、昔偽装があったしねぇ。そのイメージがついてしまったよね。モノは美味しいのにねぇ。

    +10

    -11

  • 230. 匿名 2024/03/23(土) 14:13:09 

    >>4
    20年ぶり位にいただきものを食べたら類似品とは全然違った!
    類似品も美味しいけど、本家は別格の美味しさで感動した。お取り寄せしようか迷い中

    +64

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/23(土) 16:23:50 

    >>4
    みんなが喜ばないので独り占めできてラッキーだよ
    通りもんが私的には周りが喜んでもいまいちなお菓子

    +73

    -5

  • 302. 匿名 2024/03/23(土) 16:24:57 

    >>4
    大阪環状線の恋人とか色々類似品あるけど、本家が一番おいしいんだよね

    +27

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/23(土) 20:30:18 

    >>4
    私はミルクチョコバージョンが好き!

    +88

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/23(土) 21:47:19 

    >>4
    ええ、喜ばない人いるの…?
    白い恋人大好きだよ

    +48

    -2

  • 501. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:14 

    >>4
    アナタの投稿見て、スキーのお土産繋がりで

    「雷鳥の里」

    「開拓おかき」
    「マルセイバターサンド」

    初めて食べた時の感動を思い出した

    +46

    -1

  • 582. 匿名 2024/03/23(土) 23:03:13 

    >>4
    久しぶりに食べたら粉っぽ油っぽくてあんまり美味しくないなって思ったんだけど偽物だったのかな

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/23(土) 23:09:25 

    >>4
    元道民だけど白い恋人がナンバーワンだわ、白い恋人パークも大好き
    職場の北海道好きの上司にお土産リクエスト聞かれて白い恋人って言うと「え?本当に本気で言ってる?元道民ならとっくに食べ飽きてないの?」って驚かれるけどやっぱり白い恋人が好き
    北海道土産で貰う機会が多いから最初は「えーまた白い恋人??」ってなるんだろうし私もその時期あったけど色々北海道土産食べて白い恋人に落ち着いた

    +15

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/24(日) 01:38:55 

    >>4
    えー!とっても好き!私はうれしいよ。

    +5

    -1

  • 737. 匿名 2024/03/24(日) 02:27:23 

    ポルテ
    販売終了した時の悲しみったらもう…

    >>4
    そんなことないでしょう
    地元のデパートの物産展、白い恋人のところだけ行列ができてるよ

    私はメーカーがネット通販を始めた時に大喜びで買ったくらい好き
    送料は高かったけどね

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2024/03/24(日) 07:20:17 

    >>4
    わかるー!白い恋人と博多通りもんは似たお菓子は数あれど味は別格だと思う〜

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2024/03/24(日) 07:24:10 

    >>4
    道民だけど、40年前は本当に札幌でしか買えなかったんだよ。
    当時子供だったがお土産で貰って美味しくて美味しくてまた食べたくて親が問い合わせしたらそうだった。

    今じゃ道内どこででも買えるからね。
    近所の駅ででも買える。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2024/03/24(日) 09:05:17 

    >>4
    今は外国人に大人気だよ

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2024/03/24(日) 09:31:20 

    >>4
    喜ぶよー
    食べたくてふるさと納税に白い恋人を選んだわ。

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2024/03/24(日) 09:39:25 

    >>4
    ありきたりなラングドシャだからね

    +3

    -9

  • 966. 匿名 2024/03/24(日) 10:59:36 

    >>4
    えー!あんなに美味しいのに!!!

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2024/03/24(日) 11:33:12 

    >>4
    似たようなのいっぱいあるからかな?でもやっぱり本家が1番ダントツで美味しい!!!職場のお土産とかであるとテンション上がるけどなー

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/24(日) 22:58:26 

    >>4
    バター高騰が原因だと思うけどここ数年、北海道物産展でもあまり売られてなかった。
    この前、近くの百貨店で限定100箱を3日間だけ限定で売ると聞いて、朝から並んでゲットしたよ。

    ホワイトチョコも好きだけど、ミルクチョコも大好き

    +5

    -0

関連キーワード