ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 22:07:36 

    >>2
    ステロイドが悪だと思ってるのは一部の自然派さんか無知な人くらいよ
    用法用量と期間をしっかり守れば良いだけ

    +335

    -27

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:54 

    >>42
    ほんとそれはある
    わたしも小さな頃からアトピー持ちだけど
    親がずっと皮膚科に通ってくれとケースバイケースでステロイド使用したり他のゆるいクリームしたりしていた
    おかげで
    アトピー特有の肌にはならなかったしアラフォーなっても友人にアトピーって言ってもウソ言ってるように言われる

    +80

    -5

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 22:21:23 

    >>42
    横だけど、悪とは書いてなくない?
    病院で診てもらいながら医者の指示の元、あなたも言うように『用法用量と期間を守れば』素晴らしい効果を発揮するだろうけど、今回の場合はどうよ?
    そもそも安易に勧めていいものなのか?

    +33

    -20

  • 83. 匿名 2024/03/22(金) 22:23:47 

    >>42
    素人がテキトーな量混ぜるのは危険なんじゃない?

    +76

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/22(金) 22:32:56 

    >>42
    ステロイド、悪ではないけど危ないよ。最近市販もされてるけど。

    用法用量と期間をしっかり守れば良いだけ

    使い慣れてる人でもわかってない人多いから無闇に言うことじゃない。慢性的に使ってると皮膚が薄くなって弱くなるから不必要な人は使うべきじゃない。病院で聞くのが1番。

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/23(土) 00:00:12 

    >>42
    ステロイドは使い方によってはよくも悪くもなるよ。
    私は無知な医者のせいで使わなくていいステロイドを長期使用してきた。
    私も自分でちゃんと調べなかったのもいけないけど症状が出てるうちはどうしても医師のことを信じてしまっていて。
    そのせいで今別の皮膚炎を発症して困ってる。
    しかも顔....
    ステロイドも使い方を間違えたら毒なんだなって身をもって体験してます。
    だから簡単にステロイドがいいって声をあげたらいけないと思います。

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/23(土) 00:40:45 

    >>42

    そうなんだけれど
    この場合、素人が乾燥してる〜って塗りたくる可能性大だからね。罪深いと思う。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 05:37:19 

    >>42
    いやいや、その正しい使い方ができない人が多いから問題なんでしょ。医者ですら患者に不要なステロイドを長期で使わせて結果的に悪化させるケースもあるのに。素人に薬を混ぜるよう勧めるのも怖すぎるよ。

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/23(土) 08:17:39 

    >>42
    番組見てたけど、肌の乾燥には風呂上がりに毎日ステロイドをみたいな気軽な言い方だったよ。
    期間や容量については一言も言ってない。
    自然派とか関係ないと思う。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/23(土) 09:18:00 

    >>42
    自然派の人で天然素材を使う人いるけど植物は人によっては拒否反応が強いから気をつけた方が良いんよね
    姉が自作アロエで化粧水使った
    母と私も使ったが何ともなかった
    姉は塗った瞬間に顔がボコボコと赤く腫れ上がってえらい目に

    +10

    -1