ガールズちゃんねる
  • 224. 匿名 2024/03/22(金) 22:58:58 

    >>136
    色々な子を見てきたけど、愛情かけるのが遅い人が多いよ。
    小さい頃は家にいて兄弟喧嘩しても実の兄弟だから叱りも教えもせず放置、子供は善悪の判断できない子になるとか、
    家にいたからどんな子かわからず、良い子だと思ってたけどみたいな。
    今ってママ友否定派多いけど、ちゃんと同年代の友達と早くから接して、きちんと親に叱られて、たくさんの経験をさせてもらうっていうのも愛情だと思う。

    +7

    -7

  • 265. 匿名 2024/03/23(土) 01:26:11 

    >>224
    横だけどママ友関係ないよ。ママ友とランチとか必要ない。
    実際、私は親のママ友の集まり嫌いだったし、ママ友の子供達にいじめられて辛かったよ。
    保護者とは役員なら協力しあったり、話しかけられたら雑談したり、ぐらいでいいと思う。

    子供は保育園、幼稚園、学校で同年代の友達と接しているよ。親の決めた友達より好きなお友達はたくさんいる。

    +19

    -1