ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 15:56:13 

    >>35
    大正15年から始まった由緒ある学校の制服なのに、生きた化石なんて物の価値が分からない人が言っただけのものよ。
    セーラー服普通に可愛いし、バカな人の言うことなんて気にしないでほしかったな。

    +93

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 16:21:43 

    >>59
    大正って都内だとそこまで古い部類じゃ
    なくない?
    伝統校の定義は人によって分かれるけど

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 16:24:44 

    >>59
    昭和末期に高校受験したアラフィフだけど、その頃の品女の偏差値は40くらいの底辺校だったのよ。不真面目な子が集まる学校だったから、校則もガチガチに厳しくて(確かポニーテール禁止で長い髪は三つ編みやおさげだったりね)、当時は私立校だとチェックのプリーツスカートに周りがどんどん制服をモデルチェンジしてた中で、品女は昔ながらのセーラーだったのは、時代に取り残された感が確かにあった。

    +23

    -2