ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 14:54:36 

    「品女って分かるとバカにされるから、帰り道で制服を着替えた」 廃校危機から志願者30倍、偏差値も急上昇 品川女子学院の奇跡 | 事業承継総合メディア-賢者の選択サクセッション
    「品女って分かるとバカにされるから、帰り道で制服を着替えた」 廃校危機から志願者30倍、偏差値も急上昇 品川女子学院の奇跡 | 事業承継総合メディア-賢者の選択サクセッションkenja-succession.com

    1925(大正15)年創立の女子校、品川女子学院(東京都品川区)。来年で創立100年を迎える伝統校ですが、1980年代は不人気で廃校の危機を迎え、生徒が「制服を着ているとバカにされる」と嘆くほどでした。しかし、創業者のひ孫で、現理事長の漆紫穂子さんが、制服刷新や中高一貫化などを進めて志願者を急増させ、人気校に復活させました。「品女」の奇跡の成功と復活への歩みを、漆さんに聞きました。


    ◆「制服変えてよ…」悲しく響いた生徒の声

    ――制服を替えるきっかけがあったのでしょうか。

    漆 当時、私は子どもと近かったから生徒にもいろいろ言われました。ある日、「先生、校長の娘でしょ。制服変えてよ」と言われました。

    当時、品女という言葉は、差別的なニュアンスで使われていました。「品女って分かるとバカにされるから…」と、帰り道で着替えた子がいたことを知り、それがすごく悲しくて。

    せめて制服ぐらい毎日着るから、人に自慢できるものを作りたい。生徒が、親や友達に自慢できるものを何か作りたいと言うので、自分たちでデザインして制服を変えました。

    ――さらにPRにも取り組まれたと。

    漆 当時、「女子高生制服図鑑」という本に、品女の制服は「生きた化石」と書かれていました。制服を替えたことを知らせたいと思い、「女子高生制服図鑑」の出版社に送ったんです。

    すると、結構取材が来るようになりました。生徒が、学校のことがニュースになって家で自慢したとか、何でもいいので、自慢できることをとにかく作りたかったのです。

    ■志願者は30倍、偏差値は20近くアップ

    ――1989年に漆さんが品川女子学園に入られたとき、中等部の志願者数は55人でした。その後、どのように推移しましたか。

    漆 5年後、1724人が志願しました。

    ――1989年の偏差値が33。その後、10年で51まで偏差値を上げ、今はもう少し上がっているでしょうか。

    漆 大体そのぐらいです。そのぐらいがいいところだと思っています。どうしても中学受験は、「親の受験」の側面も出ます。名門塾に行き、朝から晩までずーっと勉強する。

    偏差値は高いかもしれないけど、受験に疲れ、心が追いつかない子も出ます。それよりも、やっぱり多様な心のある人を取りたい。受験で「目の前の合格」は大きく見えるけど、将来の方が長いですよ。他の未来を犠牲にしないでほしいですね。

    +59

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 14:57:36 

    >>1
    可愛い制服だね

    +40

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 15:00:09 

    >>1
    一番右って夏服?
    冬服の方がかわいいな

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 15:02:16 

    >>1

    普通に可愛いと思うんだけどな、
    色合いが素敵

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 15:02:47 

    >>1
    偏差値33って何点でそうなるの?

    +16

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 15:10:47 

    >>1
    広末涼子

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 15:15:23 

    >>1
    品女の昔の制服を検索してたら出てきたんどけど、今の品女の制服を売ってくれと書いてるサイトがあったよ。
    全部揃ってたら20万出ることもあるとか書いてあったけど、これ買って何に使うつもりなのかな?
    正直怖いよね。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 15:36:07 

    >>1
    私が高校受験の頃は制服が可愛くて人気だった来がした。どこかと記憶違いしてるのかな?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/22(金) 19:07:55 

    >>1品女って昔からそれなりにいいイメージだけどな。
    中学受験で偏差値33なら高校では58くらいはあるし。
    今はもっと偏差値高いだろうけど。

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2024/03/22(金) 21:50:03 

    >>1
    49歳BBA
    私が中高生の頃の品女は偏差値40台のクソバカ学校
    当時もうすでに制服はあのキャメル色の可愛いやつだった
    いくら制服が可愛くてもあんなバカ学校行くの恥ずかしいわwってレベルだった

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2024/03/23(土) 03:20:31 

    >>1
    これを可愛いと思ってこともないし、中学受験で人気でもなんでもない。京浜急行沿いの学校に行きたいなんて、中学受験する層は思わない。当時より人気ってだけでしょ。広末のイメージしかなくて悪いわ。出席日数足らない広末を有名大学に推薦してるのもイメージ悪い。

    +5

    -5