ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 14:07:18 

    >>3
    妊娠したら辞めろはおかしいよね
    ただ日本の育休1年は長過ぎるとは思う
    それじゃ現場はやっていけない
    他の先進諸外国並みに3、4ヶ月〜半年ぐらいにすべき
    その代わり男性も取りやすいようにする

    +11

    -26

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 14:12:23 

    >>12
    産後1年は体が回復するために必要な時間だよ
    海外は短いのはベビーシッターが当たり前だから、しかし海外でも薬で母体を調節したりして更年期にボロボロになったり、老後病気になったりする
    今は核家族ばかりだから男性育休も当たり前にする、子供や母親が長期入院出来る施設を設立する等もっとこの辺りを手厚くしないと、2人3人産む人が増えない
    最低1年の育休は当たり前、何なら2.3年当たり前にするか在宅勤務を当たり前にしないと成り立たない

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 14:21:31 

    >>12
    子ども産んだことある?それで数ヶ月で復帰しろって本当に思ってるの?

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 18:49:38 

    >>12
    昭和の頃は育休なんて無かったから、2ヵ月で復帰するか辞めるかのどちらかだったのよ。母が教師ですぐ復帰してたから、私は祖父母に育てられました。
    でも、育休はちゃんととらせてほしいな。

    +2

    -0