ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 13:04:46 

    今日発売のあるグッズがもうメルカリで倍ほどの値段で多数出品されているのを見ました。
    こういう人達って完全に売るために購入してますよね?

    転売がなくなる方法を本気で考えたいです。

    +103

    -5

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 13:06:30 

    >>1
    おぱんちゅ?

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 13:06:34 

    >>1
    フェラーリ、エルメス 、ロレックスから規制していくこと。
    上級国民も転売してるよね

    +9

    -9

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 13:10:15 

    >>1
    メルカリとかの
    個人が気軽に出品できるサイトが禁止する。

    ただ、それだと不用品を個人が売買って観念からすると取り締まりが難しいんだよね。

    グッズのファンの人が転売と思ったら購入しないってのがいいような、
    買う人がいなければいいのだから、ファンなら公式以外からは購入しないってのはできそうだけどね。

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 13:13:29 

    >>1
    転売ヤーのアカウントを通報しまくって強制的に使えなくするしかない
    もちろん買う人もね

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 13:13:29 

    >>1
    買う人がいるから必死になって売る人がいる

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 13:22:06 

    >>1
    転売だなと思ったら買わない
    需要と供給を崩すなら購買者が減るのが最短

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 13:22:10 

    >>1
    需要(買う人)がいるうちは無理。欲しい気持ちはわかるけどモラル無さすぎ。買う人を規制する法律が必要。売春もね。買う奴捕まえなきゃ無理。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 13:25:01 

    >>1
    転売ヤーから買わなきゃいいよね。
    それと法律改正が必要だよね🤔
    転売が認められていない商品は転売できても売った人買った人双方にすんごい追徴課税かかるとかどうかな🤔

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/22(金) 13:33:04 

    >>1
    売る方ではなく買う方が罰せられる
    買う側だけがペナルティとなるとさすがに誰も買わなくなるのでは
    売る側のメリットがゼロになる制度しかないと思う

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/22(金) 13:43:00 

    >>1
    欲しい人が買えなくなるような転売の禁止と、
    マイナンバー登録しないとメルカリとかで売れなくして見張る

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/03/22(金) 13:56:45 

    >>1
    店頭販売で並ばなきゃ買えないってのをやめて、個人がネットで買える様にする。
    送料はかかるけど、転売物を買わずに直接買える様にすれば転売ヤーの旨みがなくなる?

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/22(金) 14:21:00 

    >>1
    転売したら懲役刑

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/22(金) 15:13:00 

    >>1
    転売ヤーの年収は凄いらしいから
    なくならないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/22(金) 16:23:04 

    >>1この子ディオール販売専門だけど一般人から安く買い取ったモノを最初から転売目的で2倍3倍の値段付けて売るよ。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/22(金) 16:35:50 

    >>1
    販売中止を告知しない

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/22(金) 18:02:04 

    >>1
    摘発者に金一封
    犯人は初犯から執行猶予なし

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/22(金) 18:37:03  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    売る事の出来るサイト自体無くす事売れるのは対面式の店のみ。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/22(金) 19:06:13 

    >>1
    単純に買う人がいるから転売屋が成立するだけです。
    買わなくていいなら転売屋が損をするだけの話です。

    +3

    -1

関連キーワード