ガールズちゃんねる

それなりに稼いでるからこそ独身

1545コメント2024/04/15(月) 00:48

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 00:54:01 

    貧乏ゆえに独身というトピがありましたが、逆にそれなりに稼いでるからこそ独身という方もけっこういませんか?
    それなりに稼いでるからこそ独りを満喫できてる言わば
    『独身貴族』の方々の暮らしを知りたいです。
    ちなみに私は早い段階で結婚はしないと決めて都内でマンション買って猫2匹と暮らしています。

    +1062

    -52

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 00:55:23 

    >>1
    お金の有無関係ないんじゃないかな。
    一人が好きかそうでないかじゃないの?
    稼げる独身だけど、結婚したいよ。一人はさみしい。

    +617

    -87

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 00:56:41 

    >>1
    うらやましいです!
    そうなる予定だったけど体を壊して地元に戻った私です…

    +269

    -11

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 00:59:15 

    >>1
    誰になんといわれようと、1人で自由に生きたいから稼ぐ。
    パートナーはいるけど、わざわざ結婚したくない!

    +288

    -21

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 01:00:37 

    >>1
    自分のために必死で働けるほど自分のことが好きでない。。モチベーションがなくてそろそろ限界だわ。

    +84

    -12

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 01:10:56 

    >>1
    めちゃくちゃ稼いでるわけでないけど
    マンション買ったしまぁまぁキャリアあるし
    パートナーはいるけど毎日誰かと生活出来るかわからない
    アラフォーだから子供ももう無理だし
    なら今のままでいいかなぁって感じ

    +173

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 01:19:52 

    >>1
    つきあう人には事欠かないんですよね?
    お互い自由でいたいから結婚しないだけですよね?
    決して彼氏がいないわけじゃないんですよね???

    +18

    -16

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 01:24:17 

    >>1
    ちなみにあなたがもし貧乏なら結婚していたとおもいますか?
    お金があるからこそ独身というなら、貧乏なら結婚していたのよね?結局その場合、結婚=相手のお金としてみていないということなのかな。

    +2

    -27

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 01:37:38 

    >>1
    残念ながら全然いないね〜

    +0

    -16

  • 96. 匿名 2024/03/22(金) 01:47:54 

    >>1
    成年後見人選任しておかなければ
    動けなくなってからがしんどいだろうな

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/22(金) 02:01:12 

    >>1

    少数だと思うけど。

    独身で人生楽しみたいと思っていたのに、思いの外稼いでいて自身の趣味や日常が潤っていてもお金が溜まってく。そしたらなんか自分の家族が欲しくなってきた。

    すごく勝手なのはわかってるんだけど、ほんと自然とそう思ってしまって今35歳。

    友達にも言えないけど、これまで頑張ってきたプライドもあるから紐みたいな人は嫌だし、かと言ってずいぶん年上の男性も嫌なんだよ。でも同年代で出世してるまともな価値観持ってる人って独身じゃないんだよね。

    人生って勉強ですね…。

    +190

    -9

  • 125. 匿名 2024/03/22(金) 02:48:01 

    >>1
    主の生き方が輝いてるとは思えない
    今は稼いでるのだろうけど
    人生わからないし
    本当にそれで幸せなの?

    +3

    -32

  • 178. 匿名 2024/03/22(金) 06:31:02 

    >>1
    女はケチだから自分より稼ぎが悪い男と結婚したら多い方が支払いが増えるからね
    結婚は共同生活で支え合いだからお金はある方からない方へ流れる
    稼ぎがいい女性の場合、自分より稼ぎがいい男が少ないからそんな男と結婚できることがそもそもレア

    +8

    -10

  • 192. 匿名 2024/03/22(金) 06:46:08 

    >>1
    羨ましい。私も稼ぐ能力があれば結婚しない選択をするわ。

    +25

    -5

  • 198. 匿名 2024/03/22(金) 06:52:09 

    >>1
    稼げてそれなりの仕事ついてるならしたくない結婚する必要は無いと思う

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/22(金) 07:16:50 

    >>1
    年収関係ある?
    30で1000近く貰ってたけど結婚したよ。
    相手も同じぐらいの年収。

    +3

    -21

  • 232. 匿名 2024/03/22(金) 07:20:43 

    >>1
    お金ないから結婚できないは意味不明だよね
    モテない言い訳にすらなってない

    +5

    -10

  • 295. 匿名 2024/03/22(金) 08:12:57 

    >>1
    ちゅーる持っていくので
    遊びに行ってもいいですか?

    +16

    -3

  • 302. 匿名 2024/03/22(金) 08:17:43 

    >>1
    同じく。何の不自由もないし快適だから保護猫とともに都内マンション暮らし。
    結婚して家に入るのは絶対に無理だし子どもいらないしメリットがわからないので彼氏ともこのままでいいのでは?と話している。
    お互い稼いで自立して趣味があるから結婚の意味があんまり分からない。

    +29

    -1

  • 312. 匿名 2024/03/22(金) 08:23:30 

    >>1
    当時
    ハイスペと結婚か独身か、と決めていました。
    私自身がハイスペックでです。ヒモみたいな低収入の男に頼られるとか転がり込まれとか不快。あんなのゴミでしかない。
    結婚したけど、ハイスペじゃないなら、一生独身で愛人の方がいい。

    +28

    -6

  • 329. 匿名 2024/03/22(金) 08:28:21 

    >>1
    都内のマンション購入はスゴイね〜
    独身最高じゃない!!

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2024/03/22(金) 08:33:15 

    >>1
    なんか…トピズレ多いねw
    この中に、いわゆる独身貴族はあんまりいないのでは。
    特に高収入ではない人とか、何故か既婚者子持ちとかがほとんどコメントしてるw

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/22(金) 08:53:45 

    >>1
    いま32歳だけど、インスタとブログで年収が7000万円くらいある。
    年に何回も海外旅行に行ったり結構独身生活を謳歌できてるから結婚はしなくていいかな。
    子供もそんなに欲しいとは思わない。育てるの大変そうだもん。

    +34

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/22(金) 10:01:49 

    >>1
    理想的です。私もマンション買って猫飼いたい!

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:40 

    >>1
    それでいいと思うわ。

    結婚しててもしてなくても死ぬときはみんな1人だから最後は孤独。

    +9

    -4

  • 560. 匿名 2024/03/22(金) 11:26:01 

    >>1
    ほんとうに…?
    良い人がいればしたいのでは?

    +1

    -9

  • 577. 匿名 2024/03/22(金) 12:04:36 

    >>1
    うちは日本の上位数% の超富裕層で既婚で子供3人いるよ

    +5

    -12

  • 584. 匿名 2024/03/22(金) 12:20:16 

    >>1
    犬、猫飼いがち

    +4

    -5

  • 615. 匿名 2024/03/22(金) 13:29:51 

    >>1
    憧れの生活
    挫折した身からすると羨ましくて仕方ない

    +8

    -2

  • 619. 匿名 2024/03/22(金) 13:31:01 

    >>1
    いいと思う。
    結婚って絶対しんきゃいけないものではないし、マンション購入して猫ちゃん2匹の面倒も見れる稼ぎがあるってスゴイよ。
    結婚しなくても恋愛は出来るし、一度キリの人生誰かに迷惑かけない生き方なら自分の望むように生きるのが一番!

    +17

    -1

  • 657. 匿名 2024/03/22(金) 14:16:54 

    >>1
    独身のおじが早いうちに介護になった。面倒見てくれる人いないので施設入りして結局マンション売却。

    +3

    -5

  • 658. 匿名 2024/03/22(金) 14:16:59 

    >>1
    妹がそう。転勤のある医者なんだけれど、都内にマンション買って、お休みの日はそこで過ごす。地方では病院の寮にいるらしい。

    母が毎週、掃除しに行って、別荘のように過ごしてる。

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2024/03/22(金) 14:17:08 

    >>1
    高級老人ホーム入ったからって無敵ではない。
    あんなとこはいるより家族に見守られながら死ぬほうが幸せ。
    金あっても私は結婚したいわ

    +1

    -12

  • 686. 匿名 2024/03/22(金) 15:07:25 

    >>1
    何で女が結婚するかって言ったらお金が欲しいからだしね
    お金があったら結婚する必要性なくなるよね

    +12

    -4

  • 743. 匿名 2024/03/22(金) 16:03:32 

    >>1
    女にとって結婚は失うものが多いからね。
    失うものがない人、相手から多く得られる人にはいい制度なんだろうね
    お金を手にすると、
    今まで男を金としか見ていなかったことに気付いた。
    すると、年収よりも若さや顔のよさのほうが気になるように。これは男と変わらないんだなと。
    そして失うものがあるから、元々薄かった結婚欲みたいなものが無くなる

    +12

    -1

  • 770. 匿名 2024/03/22(金) 16:22:57 

    >>1
    素晴らしい!
    それなりに稼ぐってどれくらい?
    マンションの間取りは?

    私も後追いしたいです。

    +0

    -6

  • 785. 匿名 2024/03/22(金) 16:31:04 

    >>1
    それなりに稼いでるってことは、結構遊び尽くしたって事でOK?

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2024/03/22(金) 16:34:49 

    >>1
    いーなー!
    めっちゃ羨ましい
    お金さえあれば、結婚なんかしたくない!

    なんならお金ない人が結婚するんだと思ってるくらいだもん
    1人じゃ生活できないから、2人馬力で生きるしかない

    私はお金ないから婚活してる…
    1人で生きていける財力あるなら絶対1人が楽

    +4

    -3

  • 801. 匿名 2024/03/22(金) 16:38:38 

    >>1
    人生男だから結婚して、貧困パートで欲求不満になってる、おかしい主婦見てきてるから、だいたい正しいと思うわ

    +6

    -2

  • 818. 匿名 2024/03/22(金) 16:50:49 

    >>1
    女はそういう人多いだろうけど男はまず余ってないね

    28以上で余ってる高収入はとてつもない地雷だよ
    一見普通でもモラハラとか発達障害とか

    結婚して見ないとわからないから良い子は気をつけようね

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2024/03/22(金) 16:56:11 

    >>1
    稼いでて独身だけど彼氏はいる人や、入籍はしてないけど事実婚って人はここには来ちゃダメなのかな

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2024/03/22(金) 17:30:00 

    >>1
    稼げないから結婚するんだ?だから女は舐められるんだな 
    ここで他人から幸せ設定されたがりしても寂しい孤独女の言い訳だね
    じゃなきゃこんなサイトにくる必要ないし

    +0

    -4

  • 874. 匿名 2024/03/22(金) 17:39:47 

    >>1
    自分がそう思ってるならそれでいいんじゃない?
    どんどん卵子は腐る一方だけど。
    同年代の周りは家族作って家族旅行ワイワイ。
    何をどう言っても周りから見れば、一人で寂しそうな売れ残りおばさんだけど。
    気にせず1人楽しんで!

    +10

    -8

  • 879. 匿名 2024/03/22(金) 17:43:40 

    >>1
    ドラエも~~~~ん、うそ発見器持ってきて~~~~~


    +1

    -4

  • 891. 匿名 2024/03/22(金) 17:59:38 

    >>1
    それなりに稼いでいるからこそ独身というよりは、それなりに稼いでいるからこそ結婚と独身という二つの選択肢があったと思っています
    ひとりで生きて行けるだけの稼ぎが無ければ、結婚するしかないので、どこかで妥協していたと思います
    どちらもメリッ・デメリットがあるから、一概には言えませんが、わたしには独身が合っていると思っています

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2024/03/22(金) 18:04:19 

    >>1
    性格的に結婚は無理と思っていたので、
    メーカーの技術職になりました。
    就活の時に地方赴任や転勤どんとこいといと言ったら、即内定でました笑
    ですので、稼ぎがあるから独身でもないです。

    +3

    -2

  • 903. 匿名 2024/03/22(金) 18:16:17 

    >>1
    ニートなのに、独身よ。

    +1

    -2

  • 932. 匿名 2024/03/22(金) 18:39:57 

    >>1
    それなりに稼いでるし既婚だよ

    +0

    -3

  • 948. 匿名 2024/03/22(金) 18:59:19 

    >>1
    今30代前半だけど、そろそろ独りは飽きてきたかも。

    なにより、女性は結婚できてないとどれだけハイスペでも弱者女性認定されるのがつらいわ。どれだけ稼いでも、家庭持ち、子供持ちには、女性として劣ってると思われる。

    自分もハイスペの部類だけど、自分の理想の人とはご縁がなくて結婚できてない。私みたいな人多いんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 960. 匿名 2024/03/22(金) 19:12:34 

    >>1
    若いし不自由なく身体が動くからいいんだよ。
    でもよほど理由ない限り結婚したほうがいいよ、っていうのが本音。ガルでは大批判来そうだけど。
    独身の友人も晩年はいつも寂しそうだった。
    あえて子ども産まない選択した友人も40代になると、なぜ自分は子ども産まないのか、子どものデメリットを力説されたけど欲しいんだろうなあ…と思いながら聞いてた。

    +11

    -8

  • 969. 匿名 2024/03/22(金) 19:26:43 

    >>1
    私は働くの大嫌いだからいくら高収入でも自分が働かなくちゃいけないのはあんまり羨ましくないなー
    やっぱり高収入の旦那に養ってもらって自分は好きなことできるのが女の一番の幸せだと思う

    +3

    -6

  • 979. 匿名 2024/03/22(金) 19:37:34 

    トピタイと>>1を読んで、わざわざトピ住人(該当者)への否定コメントを書き込む人達の知能と人間性…

    +4

    -0

  • 1001. 匿名 2024/03/22(金) 19:54:49 

    >>1
    離婚して15年のシングルだから、完全な独身貴族じゃないけど、自分の為に時間もお金も使えて独身最高!
    間もなく子育ても終了するから、ここから誰かの為に炊事洗濯するなんて考えられない。
    定年→再雇用までバリバリ働いて、適度に友達と遊んで、これからも自分の人生を満喫する!
    実の親の老後のお世話はするけど、義理親とかのしがらみがない今後の人生が楽しみでしょうがない!

    +8

    -2

  • 1006. 匿名 2024/03/22(金) 19:56:37 

    >>1
    60代~70代くらいで健康面で不安が出てきたとき独り身だとキツイ

    +4

    -9

  • 1026. 匿名 2024/03/22(金) 20:14:32 

    >>1
    彼氏は常にいたけど、自分の時間とエネルギーを費やしたいと思える人は居なかった。付き合ってる間は時間が勿体無いといつも感じてました。

    それでも収入が安定していなかった頃は結婚しないといけない気がしてました。
    そんな不安感も年収1000万超えた頃には無くなりました。勉強したいし、平日は仕事に専念したいし、思い立ったらふらっと一人旅したいし、毎週末趣味の教室に通いたいし、保護猫ボランティアもしたいから。
    独身の友人も多いので一緒に贅沢できるし、不動産もあるので将来の不安は無いです。

    結婚して努力すれば誰でも幸せになるわけではなく、いろんな要因に影響されるけれど、独身で収入があればある程度のことは自分でコントロールできるから、幸せを感じやすいと思います。
    結婚した自分が今の自分より幸せだったとしたら、よっぽど人間のできた人と出会えていたのだろうと思う。

    +6

    -1

  • 1094. 匿名 2024/03/22(金) 21:13:31 

    >>1
    金こそ全てです。
    それが私の人生です。
    金があれば他に何もいりません。

    +1

    -3

  • 1108. 匿名 2024/03/22(金) 21:18:20 

    >>1
    幸せ者!!

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2024/03/22(金) 21:24:54 

    >>1 モラハラリスク、💩義実家リスクを考えると迂闊に結婚出来ない。
    焦らず、良い自分に成長して経済的社会的キャリアも基盤が出来てからで良い。
    30歳だからとか35歳だからとかどうでもいい。
    卵子とか配偶者との受精卵凍結してもいいと思う。

    +6

    -3

  • 1130. 匿名 2024/03/22(金) 21:27:32 

    >>1 うーん。どうだろ?稼いでてもどうせ年収1000万円程度なら結婚して二馬力になりたいわ。あとはやっぱりひとりぼっちなのが嫌かも。

    +0

    -3

  • 1138. 匿名 2024/03/22(金) 21:32:44 

    >>1
    でも逆に言えば
    パートナーのいる生活って、かなり裕福な独身生活に匹敵するってことなのかな
    女性の平均年収で独身を続けるのってしんどいのかな

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2024/03/22(金) 21:56:15 

    >>1
    ちなみに年収はいくらですか?
    私もそんなふうになりたい

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2024/03/22(金) 22:06:46 

    >>1
    29歳の頃で1200万円くらい稼いでてバリキャリ独身貴族だった。家賃18万の、狭いけど設備豪華なタワマン住んで、ボーナスでジュエリーやバッグを買ったり色んな国に旅行行ったりしてた。
    それはそれでいい経験だったと思うけど、28歳くらいから虚しかったよ。
    ブランド物買うのとか数年で飽きるし、海外旅行もどんどん友達が結婚して付き合ってくれなくなるし。子連れの友達同士はよく家の行き来とかしてたけど、独身のタワマンを訪ねてきてくれる人って彼氏くらいだから、恋人いないと孤独。
    だから、次に付き合った人と30で結婚した。
    お金は結婚してからの方が貯まるし(なにしろ所得が単純計算で2倍になる)、今は子供もできて、家族のために頑張ろうという動機が生まれて、昇進意欲もわいた。旅行はまだまだしたいけど、ブランド物とかやたらいい家とかにお金使う気はなくなったかな。
    過去の私のような人に言いたいことは、今後少しでも結婚する可能性あるなら、独身貴族とか言ってないでお金貯めまくっておく方がいいと思う。いざというときに家族を優先する判断ができるから。育休何年取るかとか、海外赴任ついていくかとかね。

    +2

    -6

  • 1228. 匿名 2024/03/22(金) 22:10:37 

    >>1
    稼いでたら結婚したいと思わなくなるよ。
    だって、一生懸命稼いだお金を共有したくないもん。
    自分より稼いでる人だったらいいけど、、。
    1,000万貯金した時に結婚しなくていいやって思った。

    +6

    -1

  • 1252. 匿名 2024/03/22(金) 22:22:44 

    >>1
    ハリウッド女優やスーパーモデルは何回も結婚するね

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2024/03/22(金) 22:29:32 

    >>1
    収入があると色々選択肢があるよね
    結婚しなくても生きていけるもんね

    前に区役所でバイトしてたんだけど、独身の女性公務員の人はマンション購入してるって言ってた
    残業もバリバリしてたし、自炊はあまりしない生活してるとも言ってた

    +3

    -2

  • 1279. 匿名 2024/03/22(金) 22:38:24 

    >>1
    いくらから稼いでるのか?
    31の総額400ちょっと、まぁ?生活は困ってない、賃貸ワンルームマンションで一生暮らすつもりです。
    恋愛して窮屈に過ごしたく無いから特定の彼氏作らず適当に遊んで孤独に過ごしてますわ、趣味でスナックのバイトしてる。働き者だから貯金はある方だと思う、私的にはベストな生き方出来て幸せです





    +1

    -4

  • 1280. 匿名 2024/03/22(金) 22:38:48 

    >>1
    ちなみに、なんで結婚はしないと決めたの?
    結婚って、しないって予め決めるものなのかな。

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2024/03/22(金) 22:50:29 

    >>355
    >>1
    そうでもないよ
    狭い世界で生きてるね
    貧乏のタメと結婚して後悔してる女性がまた増えてるよ
    少し前のメディアのタメ婚推しが凄かったから貧乏と結婚しちゃった子達

    +3

    -4

  • 1327. 匿名 2024/03/22(金) 23:02:13 

    >>1
    いいね!!きっとなんじゃかんじゃ言われたりして
    居づらくなる時もあるんだろうけど絶対その方が幸せだろうなって思う。子供の学校の役員とか地域の役員とか
    夫と不仲なのにしてあげなきゃいけないことがあるとか本当に無駄だもん。お金あったってなくたって結婚なんかしたくない。 子供はもう顔も性格もこの目でみてるからいない方がとは全く思わないけど。

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2024/03/22(金) 23:05:52 

    >>1
    種村有菜

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/03/22(金) 23:06:29 

    >>1
    自分で稼げるから自分より稼ぎの少ない旦那さんと結婚するなら…って思うよね
    相手が自分より少なかったら家事の分担とか子育てのことで悩みそうだし

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2024/03/22(金) 23:17:36 

    >>1
    将来的に猫の国になるね

    +0

    -2

  • 1379. 匿名 2024/03/22(金) 23:35:15 

    >>1
    どちらもあるかなぁ。

    稼いでいるから、生活のために結婚を焦ったりはしない。
    でも、稼いでいるからこそ、欲しいものも手に入れてやりたいことも割とやり切り、人生の目標がなくなってしまった。そういう意味で、家族が欲しいと思うときがある。

    だけど、自分と同等とスペック(学歴や年収)の相手と結婚できないなら独身のままでいいというくらいの結婚願望です。

    5年後10年後に後悔するのかなぁ。

    35歳、年収1400万、持ち家あり(相続)

    +5

    -2

  • 1398. 匿名 2024/03/22(金) 23:46:12 

    >>1
    石田ゆり子の事好きそうだね。笑

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2024/03/23(土) 01:41:49 

    >>1
    わかる!
    結婚願望なくて必死で勉強して一生1人で暮らしていける収入のホワイト企業に就職した
    私は体力があんまりなかったので一生働くのに不安が出てきて稼ぐ彼氏が出来たから自主退職して専業主婦になったけど今の旦那と出会ってなかったら絶対独身貫いてた
    稼いで結婚ってデメリットしかない!!


    +1

    -2

関連キーワード