ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 04:46:01 

    >>55
    URは建物の掃除や手入れがかなりこまめにされてるとこが
    利点だと思う
    築40年とかでもこまめに塗り替え張替えしてるから
    同じ築年数の建物より断然綺麗で整った印象ある

    地区20年とこ住んだ時は掃除機の音は気になる時あったな〜 防音性は高くないかもしれない
    でもタワマンとかもあるし、建物によるかもね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 09:52:59 

    >>63
    転勤でURに入居する事が多くて現在UR9軒目です。
    上下階左右の隣人ガチャ次第では最悪なところもあるよ!わりと老人ホーム化や外国人が住んでてスラム化しつつあるURもけっこう増えてる。
    今住んでるURは築48年で床コンクリートのスラブ厚110か120mm。畳部屋だったのをフローリングにリフォームした部屋で内装も綺麗だけど配管の水漏れがたまにある。上階の住人が階下への音漏れを気にして厚手の絨毯やジョイントマットをしっかり敷いてる場合はまだ多少マシだけど、ヘタに断捨離やらミニマリストやら団地オシャレ暮らしの記事に感化された住人だとフローリングむき出しで生活しているから騒音凄くてヤバい!
    ちなみにトイレの音も丸聞こえですよ。

    +2

    -0

関連キーワード