ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/21(木) 22:23:52 

    >>4
    誘導は良くない

    +158

    -4

  • 34. 匿名 2024/03/21(木) 22:28:12 

    >>4
    障害を持ってる母親が娘の進路に対して「看護師になるのよね」と決め付けて他の選択肢を一切与えないのが気の毒だった

    +198

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/21(木) 22:30:13 

    >>4
    プレッシャーではなく洗脳

    +103

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 23:19:30 

    >>4
    けどさ、障害や病気無くたって兄弟二人で助け合って生きていくんだよとか言われない?
    私は姉だけど、歳の離れた弟と助け合わないといけないよ、とか言われてたけど、同列の感覚では??
    家族なら、これ位の会話はしてると思うし、
    お兄ちゃんは障害があって、ちょっと違うって弟は思ってて、医者になりたいなら「お兄ちゃん治してやってね」位母親なら現実は無理でも希望として言うと思うけどね。

    今の時代、兄弟児について時代や親達も勉強してるし、昔のように兄弟に押し付けるって少なくなってると思うよ。

    +17

    -27

  • 112. 匿名 2024/03/21(木) 23:50:56 

    >>4
    怖い親だわ
    押し付ける気まんまんじゃん

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/22(金) 00:26:35 

    >>4
    弟くんには弟くんの人生があるのでね…
    深い意味はなく言ってるのかもしれないけど、ちょっとひっかかる言い方だよね

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/22(金) 04:21:51 

    >>4
    大人になって違う道に行きたいってなったら、医者になるんじゃなかったの⁉︎嘘ついたの⁉︎お兄ちゃんはどうするの⁉︎とか言いそう

    +43

    -3