ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/21(木) 18:49:47 

    会社員だからなんやねん😡
    私も会社員だけど毎回取りたくもない有給取ってるわ

    +225

    -155

  • 64. 匿名 2024/03/21(木) 19:02:51 

    >>5
    みんなが休める仕事についてるわけではないのに
    当たり前にできるからって強制しないでほしい

    +171

    -14

  • 101. 匿名 2024/03/21(木) 19:36:32 

    >>5
    PTAって自分が苦労してるから他の人もどんな事情であれ平等に苦労すべき、楽するのは許さないっていう価値観の人達で成り立ってるのかな
    怖いわ

    +155

    -10

  • 115. 匿名 2024/03/21(木) 19:48:37 

    >>5
    休み取れないんで欠席。って声出したらええやん。
    ここでそこまで強気なら言ってやったらええよ。

    +81

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/21(木) 19:54:05 

    >>5
    イライラしながら頑張っちゃう人がいるから無くならないんだよ。
    それを他人にもそうやって強要しちゃうしね。

    +108

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/21(木) 20:09:24 

    >>5
    未加入という選択肢がありますよ。

    +23

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/21(木) 20:36:28 

    >>5
    それが多くの人にとって必要ならともかく必要じゃないならやりたくないって人もいるでしょ。仕事じゃないんだから。必要だけど人にやってもらいたいはわがままだけどね

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/21(木) 21:27:24 

    >>5
    会社員は有給で休暇とって社会活動ができるんだからいいよね。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/21(木) 22:16:16 

    >>5
    専業主婦の母と会社員の自分、立場が違うって、そもそもその考え方がおかしいよね。
    そもそもこの人のお母さん祖母だから、PTAじゃないし(笑)

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/22(金) 18:13:16 

    >>5
    ウチのクリニック、女医さんがPTA参加で休診にしてるよ。
    患者さんは「またかい!」ってキレてるけど。
    医者だってこうして患者さんに文句いわれても参加するしかなくてさ。
    職業で免除もないし。もうPTAなくていいんじゃないかなぁって思う。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/22(金) 23:15:01 

    >>5
    こういう保護者がいるからいつまで経っても辞めづらいし断りづらい

    +6

    -0