ガールズちゃんねる

思い出せないCM

209コメント2024/04/18(木) 07:04

  • 149. 匿名 2024/03/22(金) 08:40:20 

    >>144
    コメ女です。ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

    なにせ、昭和のCMなので、YouTubeもネットもなかった時代だから残ってないのも道理なんですよね。

    商品名は間違いなく「フラン」でした。上品なカップデザートって感じで、子供心に大人のデザート?と思って母親にねだることもしませんでした。

    どんなパッケージだったんだろ?と時々思い出して見たくなるんです。

    昭和のお菓子のCMといえば、味覚糖のティノというフルーツキャンディー(これは動画あります)とОとLというオレンジとレモンのグミを思い出します。あの頃の味覚糖のCMって凄くオシャレだったんですよね。ОとLは初めて市販で売り出した日本のグミで、柑橘類の房の形をしていて、髪をアップした2人の女性が「う〜んクニクニ(食感)コレも一つの企業秘密よね♥」と言ってました。
    チョコレートアソートの味覚糖ピアピアなんてのもありました。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/22(金) 09:15:46 

    >>149
    ティノのCM、YouTubeで観てみました。
    大人っぽいお洒落なCMですね。
    80年〜85年辺りの商品と言う事は、お探しのフランが販売終了になってから明治フランが販売された流れですね。
    疑ってしまってすみませんでした。
    一般投稿者が自宅のビデオテープに映ってるCMをYouTubeに上げてるので、まずビデオテープが残ってるかどうかとYouTubeにアップする技術をもってるかどうかですね。
    私の実家にテープとデッキがありましてテープは画像粗いですがCMや当時好きだったミュージシャンの映像が懐かしくてYouTubeにアップしたら喜ぶんじゃないかって内心思ってます。(アップする技術がない)
    アイドルがCMキャラクターの場合YouTubeアップしたら広告料稼げるけど無名芸能人だと、また難しくなりそうです。
    いつか出会えるように祈ってます。

    +1

    -0

関連キーワード