ガールズちゃんねる

0次防災ポーチ、ボトルの中身見せて

125コメント2024/04/01(月) 16:58

  • 48. 匿名 2024/03/21(木) 12:33:51 

    私トイレめちゃくちゃ近くてさ
    ナプキンと一緒にオムツ入れ始めたよ
    ウィスパーのパンツに貼る大量吸収のやつ
    ナプキンの夜用くらいのサイズ

    実際に使用して吸収スピードも確認していざという時漏れないように学習した

    今度はトイレも破壊された街でどうやってパンツに付けるか悩んでる

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/21(木) 12:38:44 

    >>48
    私は吸水ナプキン。試したことはないけど、長時間車に乗る時とかよう。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/21(木) 12:43:02 

    >>48
    鞄の中に入れるならショーツ型のナプキンを一つでもよいかと

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/21(木) 13:15:39 

    >>48
    何がどれくらい破壊されてるか分からないものね。
    何を持つにしても、無いよりいいわ。くらいの感覚でいる。
    例えばそのシーツなら、震災時に一度はトイレ使えても、歩いて自宅に向かうなら次はいつトイレに遭遇するかわからないから付けとくとか。役に立つかもしれない。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 17:42:17 

    >>48
    パンツを破壊されたに見えたわお疲れ様。
    昨日バラエティでイモトが旅指南してたけど、折りたたみ傘を開いてその後ろにしゃがむことで、身体を隠したことがあるそう。
    他には、大きな黒いゴミ袋に穴を開けて被って頭を出してしゃがむと、全方位隠せて着替えもしやすいよ。

    +9

    -3

関連キーワード