ガールズちゃんねる

地震 栃木県南部、埼玉県北部で震度5弱

2308コメント2024/04/06(土) 22:21

  • 124. 匿名 2024/03/21(木) 09:16:39 

    >>1
    大きい地震起きた時に一番心配なのはクルド人みたいな外国人なんだよな…。なにしてくるかわからん

    +185

    -7

  • 144. 匿名 2024/03/21(木) 09:16:58 

    >>1
    大谷「やれ」
    地震「はい」

    +7

    -35

  • 222. 匿名 2024/03/21(木) 09:19:02 

    >>1
    まったくなんなん
    一平さんのニュースにびっくりしてたら今度は地震て
    日本はもうしっちゃかめっちゃかだわ

    +48

    -4

  • 242. 匿名 2024/03/21(木) 09:19:42 

    >>1
    千葉県民
    緊急地震速報が流れてビックリした
    かなり揺れたね

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/21(木) 09:20:27 

    >>1
    最近やたらと関東や東北で頻繁に地震多いよね
    揺れ方が気持ち悪かった…大きいのが来ないでほしいよ

    +66

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/21(木) 09:23:10 

    >>1
    神奈川揺れた

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/03/21(木) 09:23:20 

    >>1
    今から風呂入るけど大丈夫かなあ。
    仙台住み。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/21(木) 09:23:39 

    >>1
    埼玉で、この地図だと5弱のすぐそばなんだけど、そんなに揺れなかった。2か3くらいかな。防災無線からも緊急地震速報が流れてそちらのほうがドキドキした。

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2024/03/21(木) 09:26:59 

    >>1
    震度4の4階住みだけど

    あ、地震。大きくなりそうって思ってたけど、物が落ちる程じゃなかった。

    ペットのうさぎも香箱座りで揺れに身を任せてたからこれは大丈夫なやつだと判断したらしい。

    ただ、お互いスマホの警報音にビックリして跳ね上がったw

    +27

    -2

  • 439. 匿名 2024/03/21(木) 09:27:55 

    >>1
    初期微動で大きめの来るって思ったから窓とか開けに行った
    ビックリしたね

    +4

    -3

  • 456. 匿名 2024/03/21(木) 09:28:51 

    >>1
    栃木で5弱
    大きいですね

    皆さん大丈夫でしたか?

    +18

    -2

  • 487. 匿名 2024/03/21(木) 09:30:59 

    >>1
    栃木南部震度5弱の地域に住んでますが
    運転中だったから揺れの大きさがわからなかったです。
    かなり揺れましたか??

    +11

    -1

  • 503. 匿名 2024/03/21(木) 09:32:02 

    >>1
    久々に来た@茨城
    つべもWNもネットが繋がらなくて焦ったわ。
    実家の家電は普通に繋がった。やはり通信系は停電しなくても接続が集中すると〇んじゃうのね。(実家は家電のみ)

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2024/03/21(木) 09:32:49 

    >>1
    マイナスされるだろうけど…
    経験者ならわかってくれると思うけど、震度7は天地がひっくり返るかと思うくらい、揺れを越える。

    震度5くらいだと7の初期微動くらいにしか感じない。むしろ緊急地震速報の方がびっくりするし気が散る。どうせまた大して揺れないんだろうなってマンネリ化するし、逆に緊張感が無くなる。
    せめて震度6くらいから鳴らして欲しい。

    というか、そもそも鳴ったからといって特に何も出来ないけど。

    +26

    -41

  • 605. 匿名 2024/03/21(木) 09:39:01 

    >>1
    今年は特に異常気象だから、そろそろ大きいのが来ると思ってたところ
    これは前震かもしれない

    +37

    -3

  • 616. 匿名 2024/03/21(木) 09:39:52 

    >>1
    備蓄大事ですわ
    【災害】非常食、長期保存食【備蓄】
    【災害】非常食、長期保存食【備蓄】girlschannel.net

    【災害】非常食、長期保存食【備蓄】暇さえあれば美味しそうな保存食を探してます?何事もなく期限が来て食べるのが楽しみです。長期保存できる食べ物について語りましょう。 このトピはYouTube転載禁止です。

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/21(木) 09:42:22 

    >>1
    埼玉揺れたわ!埼玉に更に大きなの来そうで怖い

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2024/03/21(木) 09:46:12 

    >>1
    少し前に、予言トピだっけな、オールスター?みたいなお笑い芸人がたくさん出る番組やる頃に埼玉あたりに大きな地震来る夢見た人いたよね 

    +6

    -10

  • 806. 匿名 2024/03/21(木) 10:05:14 

    >>1>>705
    はっきりと体感できる大きな地震となると震度6強からだと思う。
    そして、プレートの合流地点だから、逆に日本中で地震が起きない方が地学的にはおかしいよ。
    そしてさらに活断層などが細かく通っている。
    日本に温泉の恵みが沢山あるのもプレートがあるおかげだし、一長一短だね。

    +13

    -1

  • 983. 匿名 2024/03/21(木) 10:47:43 

    >>1
    ちょっとした地震がある度に怖かったねと集まってみんなで慰め合うのは何か違う気がする。
    情報交換と言うけど、準備や気をつけることのやりとりも少ない。
    掲示板はそういう場所だと言えばそれまでだけど、地震メンヘラが量産されてる気がする。
    地震なら大小関係無く構ってもらえる、同情してもらえると思ってる人もいる。

    けど、現実的に、震度5よりはるかに大きな地震が来れば、はっきりと甚大な被害と、被災者がいるから、自分が大して被害に遭っていないなら、自分の被害など大したことではないと引き下がるのが大人だと思う。

    +2

    -67

  • 1299. 匿名 2024/03/21(木) 13:47:38 

    >>1
    半年~1年以内に関東で大地震が起きるだろうね。それも複数。

    【関東でいつ起きてもおかしくないM7以上の巨大地震】
    首都直下型大地震(東京都)
    立川断層帯大地震(東京都)
    相模原大地震(神奈川県)
    伊勢原断層大地震(神奈川県)
    房総半島沖大地震(千葉県)
    茨城県沖大地震(茨城県)

    +7

    -4

  • 1367. 匿名 2024/03/21(木) 14:48:57 

    >>1
    結構強い眠剤飲んでて揺れてるな〜っていうのが夢なのか現実なのか分からないし
    脳が起きても体が全く起きられないから地震の度に眠剤のせいで死ぬのかなと思うと怖い

    +4

    -1

  • 1379. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:16 

    >>1
    あの千葉沖のスロースリップが原因だわ。

    +2

    -2

  • 1486. 匿名 2024/03/21(木) 16:56:30 

    >>1
    また途中から全部の意見を茶化したりマイナスつけまくる人出てくるんだろうか…
    Xが意味なくなってるからこっちでいろいろな意見聞いたり情報得たりしたいのに最近地震関連トピに絶対出てくる

    +7

    -0

  • 1637. 匿名 2024/03/21(木) 18:24:09 

    >>1
    早めに風呂入って寝るべ

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2024/03/21(木) 20:15:42 

    >>1
    最近災害準備してたからそこまで焦ってはないけど、
    どなたかおすすめの、携帯電池を充電、ライトやラジオがついていて、蓄電できる尚且つ、ソーラー電池や手回しで蓄電できる野あったら教えてください!

    手回しはガラケーの時は良かったけどスマホは意味ないとか見て悩んでます。


    ちなみに私から!

    ガスボンベは7年で大体買い替えた方が良いらしいので缶の裏をみてチェックしましょ!わたしは3.11で買って放置だったので買い直して、ついでにドライシャンプーも買って来ました。東北あの時三週間風呂入れなかったとか見て、関東大震災になったら三週間どころじゃないだろうと思ってます。


    いまは、ジップロックみたいなので洗濯排水ができるパック買うつもり!

    +8

    -2

  • 1982. 匿名 2024/03/21(木) 23:26:02 

    >>1
    府中市ですが最近寝てる間に揺れます
    前日?もでした
    今朝は震度4くらいの揺れでした

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2024/03/22(金) 03:14:14 

    >>1
    はぁ~い!
    ガールズちゃんねるのガールズちゃんたち元気い~?

    地球だよん♥

    今後の予定をお知らせするわね。

    2030年頃 ちょっと背中が痒くてカリカリしちゃうかも♥ →富士山大爆発
    2032年頃 寝返りをうたせてもらうわね♥ →首都圏直下大震災
    2035年頃 鼻をかみたくなるかもお♥ →伊豆半島大地震
    2040年頃 そろそろ伸びた爪を短くしたいなあ♥ →三浦半島大地震
    2042年頃 へーっくしっ♥ →首都圏直下大震災Part2
    2050年頃 スキップスキップランララ~ん♥ →東海地震
    2051年頃 最近体がなまっちゃってえ~スクワットでもしようかな♥ →東南海地震
    2060年頃 あっオナラが♥ →埼玉大地震
    2068年頃 お菓子食べよっかなっ♥ →立川大地震
    2070年頃 まだ背中が痒いなあ♥ →富士山大爆発Part2
    2085年頃 さーてそろそろ起きよっかな。んーーーーーっ\(~◯~)/♥ →南海地震
    2100年頃 ウォーキングに行こっと♥ →関東大震災

    +2

    -62