ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 21:48:02 

    性格が「似ている」or「違う」結婚生活が上手くいく夫婦はどっち? 意外な落とし穴も…(with online) - Yahoo!ニュース
    性格が「似ている」or「違う」結婚生活が上手くいく夫婦はどっち? 意外な落とし穴も…(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【上手くいくも失敗するも、結局は結果論ではある】 こんにちは。人生や恋愛を上手くいかせたい女性のために本質思考をアドバイスする、リアライフカウンセラーの藤本シゲユキです。


    どちらかと言うと、「価値観が似ている相手の方が上手くいくんじゃないか?」と思っている人の方が多いような気がしますが、たとえば趣味趣向や好きなものがかなり似ている異性がいるとしましょう。

    この時点でこの2人の関係が上手くいくのが確定しているかと思いきや、そうではないんです。いくら趣味趣向や好きなものが似ていても、どちらかの人間に非常に大切にしている価値観があって、その部分が合わないのであれば、残念ながらこの2人は上手くいきづらいです。

    この非常に大切にしている価値観とはなんなのかと言うと、「○○する人間は許せない/ありえない」といった、その人にとっての「人としての在り方」なんですよ。

    たとえば、好きな映画やドラマがよく似ていて、遊ぶゲームもかぶっていることが多い。
    でも、女性は「人の容姿を馬鹿にする人間は許せない」という価値観の持ち主で、男性は通行人など見ず知らずの人の容姿にすぐケチつけるような人物だとします。この場合、女性が注意して男性が考え方を改めて直さないのであれば、この2人が上手くいくことはありません。

    なぜなら、彼女にとって人の容姿を馬鹿にする人間はどうしても許せないことであり、一緒にいる人間がその許せないことをしているのが、耐えられないからなんです。

    続いては、性格です。

    日本人夫婦の離婚の原因第一位が性格の不一致だと言われていますが、僕が思うに、これはどちらかの人間が話し合いを放棄した結果であることが多いような気がします。どういうことかと言うと、「話し合いができない」「向き合ってくれない」という配偶者を持つと、直してほしいことや我慢していることがあっても、ちゃんと取り合ってくれないんですよ。

    そうすると、「この人(アイツ)には何を言ってもどうせ無駄だ」となってしまうわけです。そうしてお互いが話し合わないまま共に暮らし、我慢の限界が来た人が離婚を言い渡します。だからこの場合は、離婚の理由が性格の不一致なんじゃなくて、話し合いができなかったから、になるんですね。

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 21:58:45 

    >>1
    許せないことが一致しているかどうかって友達にも言えるよね。

    浮気しない人って自分の中でポリシーがあってそれがブレるのを非常に嫌がるからしないんだけど、浮気をする人ってそのポリシーがなくて曖昧だから友達が浮気してようが風俗行ってようが全然平気らしい。

    だから友達がどんな奴か結婚する前によーく知っといたほうがいいよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 22:19:51 

    >>1
    ウチはすごく仲良いけど、共通点は価値観と趣味で
    真逆なのは性格。でもうまく行ってるのはお互い達観してるからかもしれない。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 22:43:02 

    >>1
    どっちも人と関わるの苦手だから外交力がない
    長所短所が同じだとグループのステータスが偏る
    友だちだったら楽しいのにね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 22:47:47 

    >>1
    なんやかなんやでうまくいってる夫婦は価値観、性格など全部似てる夫婦


    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 09:52:16 

    >>1
    >でも、女性は「人の容姿を馬鹿にする人間は許せない」という価値観の持ち主で、男性は通行人など見ず知らずの人の容姿にすぐケチつけるような人物だとします。この場合、女性が注意して男性が考え方を改めて直さないのであれば、この2人が上手くいくことはありません。

    >「話し合いができない」「向き合ってくれない」という配偶者を持つと、直してほしいことや我慢していることがあっても、ちゃんと取り合ってくれない

    まさにこの二つで離婚が過る時がある結婚三年目。
    あからさまにひどくはないから逆に厄介。サラっと人の容姿を面白がったり一言多いところがあって許せないし、真面目に話そうとしたこともあったけど取り合ってくれないし逃げるし詰めると「結局俺にどうして欲しいの?」と開き直り、埒があかない。
    穏やかな時は平和だけど、夫があるLINEを超えると私が我慢できなくなる。ジャブは入れてるけど直らない。

    夫が落ち着くのが先か、私が愛想尽かすのが先か。





    +2

    -1