ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 20:07:32 

    >>1
    ちょっと離席したいけど、その間に配られて改めてお礼を言うタイミングをはかったりするのが面倒なので、離席せず待ってしまうことある。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 20:11:24 

    >>1
    配られるだろうなって確信があるときは、私図々しいの承知で自分から言っちゃう笑
    配り始めたところで「○○行ったんですか~あそこよいですよねー」って話しかけたらどうぞってなるからもらって話して席に戻る。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/20(水) 20:19:02 

    >>1
    なんか美味しそうなお菓子で内心楽しみに待ってても、うちはスタッフ多いから、配り方によっては私のところまでまわってこないこともあるww

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/20(水) 20:20:01 

    >>1
    そもそも配らなくていい
    気を使うから

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/20(水) 20:21:06 

    >>1
    私は廃止してほしい派なので最近はもらっても私自身があえてお土産を配らないようにしてる

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/20(水) 20:25:38 

    >>1
    配る人からしたら目の前で食べるの嬉しい。溜まってたら要らなかったのかな?って思うから

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/20(水) 21:49:42 

    >>1
    配る側としては待っててくれた方が嬉しくないか?
    仕事集中モードの人に声かけるの悪い気がして。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/20(水) 22:06:15 

    >>1

    その場ですぐ食うのは
    菓子をあげた方も悪い気はしないと思う

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/21(木) 19:40:59 

    >>1
    分かる。あと退職の挨拶とお菓子配りもそうだよね。
    あ、もうすぐ○○さんが来る…となり、労いのお別れの言葉考えたりしてます。
    正直あの時間苦手ですww

    +0

    -0