ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2024/03/20(水) 21:58:46 

    娘の友達が優等生で、逆に娘はおっちょこちょいなタイプなんですが、できない事を毎日指摘されたり、服が変だとか、髪を切ったら似合わないなどここ最近嫌なことを毎日言われてるようです。見下されてるんだと言って一時期その子と距離を取っていました。担任の先生に嫌な事言われてることを相談したところ、その子はしっかりしてる子なのでおっちょこちょいな娘の事が気になって注意しちゃうのかもと言われました。これもこの愛莉のようにイジメに入るんですかね?文章が下手ですみません。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/20(水) 22:29:07 

    >>106
    担任もあの子性格悪いんですよね〜とは言えないからフォローするしかないし、イジメというには微妙なラインだね。
    娘さんに他に仲の良いお友達が出来るのを祈ります。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/20(水) 22:30:17 

    >>106
    よく報じられてるようなイジメ事件とは少し違うから難しいね
    でも娘さんが嫌な思いをしてるのは事実なので、距離を置いてそのまま疎遠になる方向でいいのでは
    しつこく絡んでくるようなら問題ですが…

    愛理タイプの子は、成績は良く教師(=自分より立場上の人)に従順だったりするので、先生には気に入られて相談してもあまり真剣に取りあってくれない場合もあります
    私の中学時代のクラスメートがそういう感じでした

    +9

    -0