ガールズちゃんねる

【映画】インパクトのあった助演・脇役

102コメント2024/03/21(木) 12:26

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 18:02:04 

    映画を観ていると、助演や脇役にあたる俳優さんが素晴らしい演技力を発揮していて、その存在感に思わず驚くことがありませんか?
    時には、ほんの少しの出演だったにもかかわらず観たあとも頭を離れない、強烈なインパクトを残してくれる方もいると思います。
    映画を彩る助演・脇役プレイヤーの中で、皆さんが忘れられない印象的な俳優さんや役柄を邦画、洋画問わずぜひ教えてほしいです。

    私は『17歳のカルテ』のアンジェリーナ・ジョリーです。
    精神病院に入院している女の子の役だったのですが、強気で反抗的ながらも繊細そうな危なっかしい雰囲気がにじみ出ていて、もっとこの子のことを知りたいと思わせられ見入ってしまう演技でした。
    スタイルが良くてストレートの金髪がとても似合っていて、見た目もかっこよかったです。

    +33

    -6

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 18:06:01 

    >>1
    主役を喰っちゃって、その後主役の女優は燻ってたらしいね

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 18:28:23 

    >>1
    演技じゃなくて地では…

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/20(水) 18:43:08 

    >>1
    アンジェリーナ・ジョリーの役は破天荒ではあったけど、すごく嫌なキャラでもあった

    自殺願望のある女の子の家に無理矢理泊めてもらったくせに精神的に追い詰めて翌朝自殺してるのを見てニンマリしてた
    本当破綻した性格だったから、主人公も最後は離れたよね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/20(水) 19:11:14 

    >>1
    このアンジーは本当に魅力的だった
    嫌な役なんだけどね
    今見るとウィノナの演技も凄い良かったんだけどアンジーが持っていったね

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 19:13:51 

    >>1
    あの映画の役は結構アンジー本人に似てるからね

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/20(水) 19:49:37 

    >>1
    アンソニー・ホプキンス
    レクター博士の存在感が凄かった!
    登場時間が少ないのを後で知って驚いた

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/20(水) 22:28:18 

    >>1
    ゲットアウトのこの方

    +7

    -1