ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 15:03:23 

    >>31
    これ日本語を研究してる人が弥生時代から現代までの話し言葉を実際に話してみた動画なんだけど
    弥生時代がちで何言ってるか分からなくて面白いよ
    弥生時代の日本語で会話 [from Pre-Proto-Japonic to Modern Japanese] - YouTube
    弥生時代の日本語で会話 [from Pre-Proto-Japonic to Modern Japanese] - YouTubeyoutu.be

    各時代の特徴を強調するために不自然な箇所が多々あります。動画では「飛鳥時代」「奈良時代」を目安として書いておきましたが、奈良時代の日常的な木簡では既に上代特殊仮名遣いが失われているので、雅語は既に言文不一致の状態にあったと見るべきでしょうから、実...

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 15:10:58 

    >>47
    なんか中国語っぽいね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/20(水) 15:35:36 

    >>47
    面白い動画ありがとうございます コメ欄にもあるけど弥生:中国語っぽい→現代:中国語講座の講師w

    +4

    -0