ガールズちゃんねる

婚約指輪、婚約返しでのモヤモヤ

714コメント2024/04/19(金) 05:55

  • 331. 匿名 2024/03/20(水) 15:13:12 

    主です
    結婚後は義母義父と彼と一緒に住みます。
    私だけ生活が大きく変わってストレスに感じていたので今回余計に損得勘定が出てしまったのだと思います。

    +15

    -40

  • 332. 匿名 2024/03/20(水) 15:13:48 

    >>331
    それはやめときなよ
    同居ダメゼッタイ

    +58

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/20(水) 15:16:02 

    >>331
    なんでまだ若いのにそんな人と結婚するの?釣りですか?

    +50

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/20(水) 15:16:47 

    >>331
    それ聞いたら指輪とか時計どーでも良いから同居何とかしなよ!と突っ込みたくなるわ
    私なら指輪いらないから同居は勘弁案件だわ
    指輪なんていつだって買えるけど同居は人生がかかってる大問題
    個人的に地獄でしかないわ

    +52

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:13 

    >>331
    同居断ればいいだけだよ。

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:35 

    >>331
    そんな気が利かない、お金もない人と結婚していいの?
    同居なんて地獄じゃん?


    結婚相談所に登録したら?
    まだ若いからモテるよ?
    高収入で誠実な良い人とも出会えるよ

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:40 

    >>331
    指輪もらってとっとと逃げな
    売り払って当面の資金にしよう

    +4

    -8

  • 341. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:54 

    >>331
    本当に21歳?婚約返しとか義両親と同居とかw

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/20(水) 15:20:10 

    >>331
    ガルで愚痴るより

    同居は断って
    婚約指輪妥協したこと彼氏に伝えたら。

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/20(水) 15:31:00 

    >>331
    21で義理の両親と住むなんてキツ過ぎない?
    しかも長男てことは昔ながらの家だとしたらしきたりだなんだ「嫁いできたんだから」「長男の嫁なんだから」的なこともありそう。もしそうだとしたら21でそう言うもの背負える?婚約指輪とか半返しとか言う前に同居をどうにかした方が良い気がするけどもう決まりなの?新婚だからしばらくは2人で住みたいとか旦那さんもないのかな。地元で就職してても他で新居探せば良いのに。
    それか家賃が払えないとか?だから同居とかなのかな。

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/20(水) 16:12:46 

    >>331
    母屋に同居なの?
    近くに家を建ててもらうとか、同じ敷地内に若夫婦の家を建てるとか
    新婚の間は借家を借りるとか無いの?
    田舎なら田舎なりの配慮は当たり前だと思ってたけど、どこも同じじゃないのね。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/20(水) 16:15:36 

    >>331
    主、同居向いてないと思う

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/20(水) 16:28:41 

    >>331
    同居…!!まさか。そりゃモヤモヤが溜まってたところに指輪やお返しの話でいやになるね。素直に言うしかないか…。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/20(水) 18:31:12 

    >>331
    無意識で『私は色々妥協してるのに』ってのがあるのを早く気づいたほうがいい。妥協していい所とそうでない所があって、人生生活に関わることは簡単に妥協しない方がいいよ。
    その不満、やり場がなくなるよ?
    せめて同居はやめとき。

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/20(水) 20:29:59 

    >>331
    まさかデキ婚?
    運営の釣りトピ?
    21で同居しなきゃいけない結婚ならしないわ。

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2024/03/20(水) 21:51:35 

    >>331
    なんか色々信じられないw
    同居なんてムリムリ

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/20(水) 23:02:40 

    >>331
    なんでみんな頭ごなしに同居を否定するの?
    上手くやってる所だっていっぱいあるんだから

    +1

    -9

  • 671. 匿名 2024/03/21(木) 13:22:42 

    >>331
    長男で結婚当初から同居は当たり前みたいな義実家は何か跡継ぎが必要な名家だったりするの?
    それほどの名家ならきちんと結納して結納金も出してくれるはずだけどね?
    結納金頂いたら結納返しは一連の流れで必要だけどね。

    話聞く限り結納なし略式結婚でそこは今風。
    でも長男だから同居は必然で、結納金すらもらってないのに婚約返しみたいなこれまたよく分からない今風なお返しを半返し以上の物品おねだり。
    主さんとの結婚にできるだけお金使いたくないって姿勢が透けて見えるね。
    そりゃ主さんのご両親は心配するよ。

    まだ学生なんだよね?具体的に結婚はいつの予定なの?卒業は来年度になるの?
    主さんの周りで結婚してる子が少ないから、リアルな結婚生活ってピンときてないんだと思うのね。
    ガルちゃんは色んな人いるけど、みんなそれなりに経験豊かなんだよ。
    同居に待ったというコメント多いのは大変なのが目に見えているから。

    大好きだけでこの先の人生彼に預けるのは大博打だよ。
    どうか冷静に。ご両親がなぜ心配しているのかもっとよく話を聞いて。
    親の心配って的を得てるよ。

    +7

    -0