ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:57 

    以前飼ってた元保護犬を亡くして諸々の意欲を失ってた時この人が亡くなったわんこの話をしていて「◯◯の開けてくれた席を他の子に使いたい」というように言っていたのを見てハッとした。
    その言葉でまた保護犬を迎えた。私のできることは小さなことだけど一匹でも辛い最期を迎える子を減らせる手伝いができればと思ってる。

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 17:16:07 

    >>62
    素晴らしいですね
    私も坂上さん達を見習って保護猫ちゃんを2匹迎えて一緒に暮らしています
    私が持病を抱えているのと子供達の教育費がピークなのと体力的にも経済的にも今は厳しいけど、いつか保護犬さんを迎えるのが夢です
    ご縁があればハンディを背負った子や繁殖を引退した子、お年寄りの子と暮らせたらな〜との思いを馳せて日々治療を頑張っています!
    さくらねこ活動も猛勉強中で今年2匹を地域猫ちゃんにしてお世話を始めました
    初めはシャーシャー言ってたけどw最近は少しだけ慣れたようでシャーくらいになりましたwww
    小さなことでも1人1人が少しだけ手を差し伸べたら今の現状を変えることが出来ると信じています
    長文失礼しました

    +37

    -0