ガールズちゃんねる

旦那の欠点は結婚前に気づけましたか?

163コメント2024/04/05(金) 01:09

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 13:10:22 

    がるちゃんでは日々旦那の悪口が書き込まれてますが、たまに「それって結婚前に分からなかったの?」ってことも見かけます。
    もちろん相手が巧妙に隠してたり、結婚後じゃないと気づかないこと(育児など)はあると思います。
    ただ『恋は盲目』で明らかに目に見える爆弾を選ぶ人もいるので。

    かくいう私も『同棲すると婚期が遅れる』という話を聞いてすぐ結婚しましたが、今では家事のやり方で喧嘩することが多いです。
    別に旦那は結婚前から変わってないので、これは気づけたのかなと思うと残念です。
    みなさんはどうでしょうか。婚前に相手の欠点に気づけたと思いますか?

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 13:12:03 

    >>1
    結婚前に気づけるのは同棲したカップルくらいじゃない?
    住んでなければいくらでも猫かぶれる。

    +52

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 13:13:32 

    >>1
    旦那がこういう変なアカウント持ってた
    この人じゃないけど
    ノート売ってて私がいるのに独身設定で婚活系のノート書いてる気持ち悪い
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     無関係の第三者の結婚式の写真を掲載したうえで、「花嫁は後ろに映っている複数の男性と性的関係を持っている。花婿は知らないんだろうな」とのデマが拡散される事態が起きています。情報商材屋がバズるためにデマ

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 13:15:23 

    >>1
    そもそもそれが決定的な欠点かどうかって、自分次第(相手次第)なところでもあるからね。

    他の人相手だったら丸で問題にならない場合だってあるだろうし

    自分以外の人と一緒に生活する(しかも子供育てたり)って、必ず何かしらの衝突点は出て来ると思うからそこでどこまで話し合えるかとか譲り合えるかとか戦えるかとかお互いの問題だよね

    本質的には片方の欠点ではないから結婚前に見抜ける訳が無いと思います
    まぁ明らかにおかしいのは別

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 13:16:37 

    >>1
    若い頃はねなんでも目を潰れたのよ
    けど歳と共に段々許せなくなってきた

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 13:18:14 

    >>1
    結婚前から浮気してたこと
    渡部みたいなパターン

    離婚したい

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 13:18:25 

    >>1
    気づいてた部分とわからなかった部分あるよ
    向こうもそうだろうし

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 13:20:21 

    >>1
    婚約して変わった
    すごく横柄になった
    発達系だったらしくて
    婚約や結婚すると自分のものって認識になるらしく
    気が緩んだりわがままになるらしい
    わたしがかなり気が強くて
    そう言われても言い返せたからよかったけど
    人によっては 
    悩んだり病んでしまうんじゃないかなと
    思ってる

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 13:21:40 

    >>1
    例えば、それを気付いてても許せるから結婚するわけで・・・
    いざ生活を共にして、子供が生まれて親になって(子供がいなくても転職したり、病気したり)とステージと立場が変わっていくうちに、小さなそれが積み重なって、結婚前は許せていたものまで許せなくなるんだと思うな。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 13:24:58 

    >>1
    付き合ってたときから気になってた。
    車の運転に人柄が出るってやつ。
    あとは、言葉や仕草の端々に私への気持ちのなさが垣間見えてた。
    お金持ちだったから結婚したけど、結婚後それが顕著になった。
    結局私の目が覚めて離婚した。よくわからないけど、向こうも冷めてたと思う。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 13:31:42 

    >>1
    気づかなかった!!!たぶん誰と出会って結婚したとしても私は気づけない!みんな言わないだけでどんな人でも欠点あると思う

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 13:34:15 

    >>1
    大半が、許せた事が許せなくなっただけだと思う

    結婚したら改善するかなという思い込みで身をつぶった結果やっぱり変わらず、のケースもあるけど

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 13:34:50 

    >>1
    ご飯は作れないというのは話を聞いていたので知っていたよ。まさかカップラーメンが精一杯で お米を炊いた事がない 焼きそばも作ったことがないというのまでは知らなかった

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:14 

    >>1
    気付いてはいたけれど深刻度が違いました…

    結婚前はお互い一人暮らし。(徒歩3分の距離だったので、ほぼどっちかの家にいました。)
    夫の部屋はいつも散らかっていたので片付けしない人なんだなって気付いていました。
    でもそれを理由に別れる選択肢はありませんでした。専業主婦予定だったのもあり、私が片付ければ良いと思っていたんです。
    しかし蓋を開けてみたら、
    片付けをしてくれないのではなく、片付けさせてもらえませんでした。私が片付けると「○○どこにしまったの?」→「‪✕‬‪✕‬の中に入れたよ」→「しまわないでよ」
    となります。別にリモコンとかすぐ使うものをしまってる訳ではありません。
    1ヶ月とか放置されてたもの(最近だとドライバーとか印鑑とかテプラとか。)です。
    全てものが自分の目の届くところにないと嫌?みたいで。なんでも飾りたがるし(自分の部屋に飾れと言うと、リビングが1番見るからと言われる)
    食器を洗おうとすると、お皿3枚の為にスポンジに洗剤付けるの勿体ないと言われ。
    私からしたら、妻に片付けさせる夫なんて可愛いもんです。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:48 

    >>1
    猫かぶっていたと思います。

    結婚して数十年経過した今は、
    暴言、暴力…ひどい。
    とくに言葉の暴力。
    トラウマ。

    結婚する前に知れていたら
    結婚はしなかったけど、
    そういう面を隠されていた。
    悔しい。

    どうしたら見分けらるのだろう???

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 13:49:39 

    >>1
    超〜面食いな私。理想そのものだった今の夫。
    まぁ仕方ないけどモテるよね。
    モテないより全然いいと思って結婚したけど、まぁ色々大変…

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 13:50:15 

    >>1
    めちゃくちゃ浮気してるってこと気付けなかった。遠距離だったから生活がほとんど見えないし。
    今も休日出勤や残業と言って浮気してる。ちなみに超激務の業種。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:18 

    >>1
    歴代彼氏と交際してた時は互いに相手の欠点に気付き無理だと思った時点で別れてたけど…

    旦那と同棲してた頃に衛生観念とか家事のやり方やお金の使い方で揉めた事は一切なかったし

    旦那は私の欠点に気付いたと思うけど…

    私も旦那の欠点は強いて言えばお人好しで他人に騙されそう、若干頼りないかな~みたいな事はよく分かって結婚して

    たまたま相性が良かったのか同棲期間中も結婚15年経った現在も小さな喧嘩すら殆どなく毎日仲良く穏やかに生活出来てるわ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:06 

    >>1
    同棲して気づけたけどそのまま結婚した。もう好きな人できないだろうし、需要もないだろうなと思ったから。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 14:12:46 

    >>1
    うーん欠点のない人なんていないからなぁ。
    みんなが羨む大谷翔平だって、少しは欠点あるだろうし。
    多分殆どの人は結婚前に欠点って分かってはいたけど
    惚れてたから気にならなかった人のが多そう。
    私の周りは殆どそればっかり…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 14:19:13 

    >>1
    結婚してから、義理の妹さんから聞いた
    今にして思えば、お互いさまだったかな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:59 

    >>1
    アトピーであることに気付かなかったと言うか重要だと思っていなかった
    子供らが発症するかもと今は気が気じゃない
    アレルギー体質じゃない人を選べば良かった
    大変申し訳ないけど本音です

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 14:34:01 

    >>1
    良いとこもあるからバランスだよね
    良いとこ探ししてるよ
    欠点は戦ってる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 15:44:46 

    >>1
    恋は盲目じゃなくて、結婚後に出すってあるんだよ、結婚前には出さなかったところを。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 15:51:07 

    >>1
    人って変わるからね。
    忙しさや会社での役職のストレス、自身や身内の気力、体力、思考力、記憶力の衰えからくる不調和。どう変わるかわからないものだよ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 16:21:43 

    >>1

    いや、猫かぶってたわ。

    毎回デートのときはわたしにお金払わせて
    くれなかたっのに結婚してから金にがめついのに
    気付かされた。

    あと子ども好きとは言ったけど
    子育てに興味をもたず、たまに遊ぶのが好きだったとか。

    家事はやってたのに結婚してからは
    しなくなったとか…まだまだあるわ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 17:28:20 

    >>1
    気がついてたら結婚なんてしてまへんて。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 18:14:04 

    >>1
    誰しも欠点はあるからね
    致命的な欠点があってもそれを上回る妥協点があるかもしれないしせっかく出会って結婚までするなら欠点よりいい点を見つけたいわ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 20:02:00 

    >>1
    「浮気はしない」
    浮気ではなく本気だったので離婚するしかなかった。
    良いところが裏目に出ることもあるのが結婚だと知った。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 23:09:46 

    >>1
    最初の頃に好きになった所=その人の特徴だから、その特徴が強く出過ぎると欠点になるって聞いたことがあるよ!
    だから一応想像はできてた。
    私は最初の頃は裏表ない所が信頼できて好きって思って、いざ結婚してみるとデリカシーない事言うなこの人ありえんわ💢って思う事多々ある、けど、こんなもんかなってイラつきが蓄積することはないかな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/20(水) 00:27:48 

    >>1
    気づいたけど、あえて挙げるとすればという程度で全く問題にならないことだったので同棲からの結婚をした。
    結婚後に発覚した悪い点は一つもないのと、ビミョウだったことも共同生活を過ごす中で改善されまくっている。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/20(水) 01:35:00 

    >>1
    いやむしろ長所だと思ってたw
    私は心配性でマイナス思考だけど、この人は「なんとかなるっしょ!」って前向きで、いいなぁーって思ってた。
    しかし、ただの無策な行き当たりばったり能天気な無能だった。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/20(水) 09:49:58 

    >>1
    結婚したら変わってくれるって考えはなかったから自分が許容できない部分については結婚前に全部確認した
    なので結婚後にトラブルはない

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/20(水) 13:27:38 

    >>1
    同棲は私もしてないけど気付けたよ。家事って思いやりだったりしない?同棲するとかしない以前の問題な気がする

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/23(土) 08:39:50 

    >>1
    すごく優しい人なんだと思っていたら一緒に暮らしてみると発達障害だと気づきました。彼の親も気づいてなかった。
    一度花束をもらって大喜びしてしまったせいでもうやめてと言うまで毎日のように花を買ってきたり、お金を貸してと周りからカモられては素直に貸して返ってきてないのを「いつか返ってくるよ」と全く気にしていなかったり、社交辞令を間に受けすぎたり、相手の気持ちを想像することが難しかったり。

    普通に良い会社に勤めて社会人できている程度なので軽度ですが心配事が多く5歳児がいるような気持ちで過ごしてる。

    +2

    -0

関連キーワード