ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:39 

    >>209
    レイプ犯釈放、なぜ?スコットランドの新たな量刑ガイドラインが波紋を呼ぶ
    レイプ犯釈放、なぜ?スコットランドの新たな量刑ガイドラインが波紋を呼ぶwww.cosmopolitan.com

    13歳の少女を繰り返しレイプしたとして有罪判決を受けたスコットランドの21歳の被告に、「社会奉仕活動(無償労働)」の刑が科され、釈放されたことが明らかになった。新たな「量刑ガイドライン」に従った判決だという。性暴力・虐待をなくすための活動を行う慈善団...


    13歳の少女を繰り返しレイプしたとして有罪判決を受けていたスコットランドの21歳の男が、釈放されたことが明らかになった。これは、2022年に新たに導入された「量刑ガイドライン」に従った判断とのこと。被告が初犯だったことに加え、事件当時17歳だったことが考慮されたという。

    裁判記録によると、元被告は少女を脅し、手首をつかんで捕らえ、性的行為を強要し、レイプしていたという。裁判で判事は、元被告に有罪の判断を示した。だが、その後に行われた量刑審理で元被告に言い渡されたのは、「270時間の社会奉仕活動(無償労働)」。

    「この犯罪が25歳以上の成人によるものであれば、禁錮4~5年に相当するものと考えます」

    「被告は初犯であり、過去に収監されたことがありません――現在21歳で、(犯行)当時は17歳でした」「刑務所に収監されることが、被告の更生につながると考えることはできません」

    ホッグ元被告は270時間の社会奉仕活動に加え、釈放後も監視下に置かれるほか、「性犯罪者登録簿」に3年間、氏名が載せられることになる。

    イギリスでは、レイプの加害者に有罪判決が下される確率が、統計を取り始めて以来、最低の水準となっている。性暴力・虐待をなくすための活動を行う慈善団体「レイプ・クライシス(Rape Crisis)」によると、2021年に加害者が起訴された件数は、警察に届け出があった100件のうちわずか1件にとどまる。

    +0

    -3