ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 00:08:53 

    >>50
    直系長子って決めちゃえばいいのよ
    女の子だから天皇になれないなんて今の時代ナンセンス
    これだけジェンダーレス云々言ってるんだからまずは日本の象徴が変わるべき

    +747

    -27

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 00:11:30 

    >>50
    女性天皇から女系天皇に繋がる恐れがあるから。
    どこの誰だかよく分からない男性の子供が天皇に即位するという、女系天皇はあり得ない。
    皇統の簒奪になる。

    +29

    -145

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:07 

    >>50
    男系男子の男しかダメとかいう思い込み決めつけ妄想が崩れるのが嫌なんだよ。それが本音さ。

    +210

    -13

  • 398. 匿名 2024/03/19(火) 01:46:29 

    >>50
    女性天皇誕生まで
    ほぼ決まっていた時があった
    国会の議論の最中に極秘の情報が
    やんごとなき身分の人から
    国のトップに耳打ちされて
    おしまい

    +180

    -2

  • 834. 匿名 2024/03/19(火) 07:46:51 

    >>50
    男だ、女だって性別で決めてるのが時代に合ってないもんね。
    もう次は愛子さまで決定
    世論の大多数はそうでしょ

    +121

    -6

  • 842. 匿名 2024/03/19(火) 07:51:14 

    >>50
    「ずっと昔から男系男子が継ぐということで続いてきたから」というのがあちら側の意見
    じゃあ、ずっと昔からの伝統を今でも全て続けていなくてはいけないのに、他のことは時代に合わせたりルール変えまくり
    都合よく昔からのやり方と言っている

    昔からのやり方を貫くなら、女性宮家は絶対に無し
    帝王学を学んでいない人間が即位するのも無し
    男系男子というのなら、女性宮家の存在も意味無し

    +122

    -4

  • 862. 匿名 2024/03/19(火) 07:59:03 

    >>50
    違うでしょ。女性天皇はいらっしゃったけど全て父方を辿れば神武天皇まで繋がる血筋で次の天皇までの繋ぎの意味で即位されたんでしょ。
    1000年以上続く伝統を守ることに安っぽい「今の時代に合わない」とか「男尊女卑ガー」とか入れて論点ずらすのやめなよ。
    遺伝子知識なんてない頃からずっと男系で繋いできたんだからそれを受け継いでいけるようにしようって議論でしょ。

    +5

    -58

  • 872. 匿名 2024/03/19(火) 08:01:51 

    >>50
    他国の王室だって長子が後継になってるのにね。

    +94

    -3

  • 1035. 匿名 2024/03/19(火) 08:50:58 

    >>50
    国民全員に総選挙させればいい
    絶対に愛子様だから

    +129

    -3

関連キーワード