ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:55 

    >>2
    SMAPの方が全世帯から支持されてたイメージあるんだけど、そんなことないのかね

    +143

    -48

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 22:10:12 

    >>42
    嵐より大人要素があった気がする。
    料理したり、コントしたり、芸も幅広い。

    +148

    -18

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 22:14:18 

    >>42
    SMAPというよりキムタクじゃない?
    当時のキムタクの勢いはすごかった
    嵐にはキムタクのような突出したメンバーがいない
    でも逆にそれが強みだったと思う

    +114

    -19

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 22:25:42 

    >>42

    お茶の間ファンも多かったイメージ
    うちの祖母とかもSMAP大好きだったよ
    あとは歌ね
    なんだかんだいい歌が多い

    +90

    -22

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 22:32:05 

    >>42
    そう。おばあちゃんでもメンバーの名前をフルネームで言えて、CD聞けばこれは慎吾くんだねとか、誰の声かわかるくらいだった。
    国民的アイドルってすごいと思った。

    +59

    -19

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 22:58:20 

    >>42
    人気とか支持されてたとかではなくて、メンバー全員で朝まで話し合うみたいなことが嵐にはあってSMAPにはなかったってことだと思った

    +101

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:39 

    >>42
    そういう時代だったんじゃないかな
    SMAPはみんながTV観てCD買って、大人も子どもも同じように楽しんだ時代にみんなに受け入れられるキャラクターだったというか
    嵐は地道に仕事しながらファンが年齢的に購買力をつけていくにつれて波に乗ったイメージ
    前者はキラキラしてて、後者は夢があったな(売れたからじゃなくて、いつまでも学生みたいに会話してたのが)

    +0

    -0

関連キーワード