ガールズちゃんねる
  • 466. 匿名 2024/03/18(月) 23:37:41 

    >>460
    主です。
    そうですね、子供の為だけだと思います。
    旦那は小学生の時に両親が離婚しているので、せめて成人までは…という気持ちはあるみたいです。

    私は両親から愛されて育ったので、息子にも幸せな家族でいてあげたいと思っていて、なんだかもう意地です。両親に離婚しそうとも言いたくありません…

    +41

    -8

  • 532. 匿名 2024/03/19(火) 02:55:26 

    >>466
    >旦那は小学生の時に両親が離婚しているので、せめて成人までは…という気持ちはあるみたいです。

    ↑トピ主さんの夫は、そういう生い立ちがあるのに、興味の無い女性と結婚して子供作って、挙句に歳上のシングルマザーと本気の不倫して泣いてるわけ?
    生い立ちのせいなのか知らんけど、主体性皆無のマザコンなのでは?

    +72

    -1

  • 691. 匿名 2024/03/19(火) 11:24:03 

    >>466
    子供の為に離婚する気はないけど不倫はするんだ…
    本当妻の存在ガン無視なんだな

    +22

    -1

  • 750. 匿名 2024/03/19(火) 12:57:36 

    >>466
    カウンセリング行った方がいい
    主さんは両親から愛されて育ったと自認してるけど、そんな主さんが、自分に興味の無い、自分を好きでは無い、自分を愛していない男と結婚して、夫婦関係構築出来ないまま、毎日スマホを盗み見ないと不安になる状況に陥ってる状況は異常
    主さんの両親は、主さんを尊重する愛し方だった?
    主さんの為と言いながら、主さんの意に反して主さんをコントロールしてなかった?

    私の知人は両親から愛されて育ったとよく言うのだけど、知人自身がモラハラ体質で、旦那さん(複雑な家庭出身)と共依存で、子供に対しては代理ミュンヒハウゼン症候群的なところがあるのよ
    彼女から聞く実家や生い立ちの話も、何かおかしいというか妄想っぽい(由緒ありげなお嬢様設定してるけど、ミスリード狙いばかり…例えば、某財閥の家系であるかのような言い回しをするけど、実際は財閥系百貨店に入ってるテナント商店のパート販売員みたいな)

    カウンセリングで、主さん自身の両親との関係性、両親から植え付けられた価値観等を洗いざらい見直した上で、今一度旦那さんとの夫婦関係、お子さんとの親子関係、3人の家族関係とその先について、考えてみて欲しい

    +13

    -1

  • 820. 匿名 2024/03/19(火) 14:44:39 

    >>466

    主さん、愛されて育った人は
    自分を好きでもなさそうな男と結婚する選択肢はでてこないはずだよ……
    >>750さんのコメント、私はさらっと斜め読みだけど、とにかく750さんのいうことも真剣に考えた方がいいよ
    自分を大切に

    +12

    -1

関連キーワード