ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 15:32:13 

    女性は結婚したら不幸になるからね
    昭和の価値観に洗脳されてた女性が目覚めてきた

    +307

    -201

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 15:35:08 

    >>21
    なるよ
    息子って介護やらないから
    嫁やら娘が動くことになる

    +18

    -30

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:31 

    >>21
    仕事もこれからってときに育児に追われ、子どもは可愛いけど社会からは離れて孤独感に苛まれる。同時に旦那が赤ちゃん返りして子どもが成人しても旦那と親の介護が死ぬまで続く。ゴミ捨てもトイレ掃除も私だけしてる現実があるから将来を悲観する。もう子どもが大学卒業したらひとりになりたい。

    +84

    -11

  • 267. 匿名 2024/03/18(月) 16:04:58 

    >>21
    こんなに非正規雇用の高齢独身女性がいる歴史なんて日本史上初だから、この貧困層がどうなるか今モルモット状態だよ
    とりあえず今は働く男性と同じ税制で国や自治体から何もサポート無し。これから生活保護が一気に増えるんだろうか

    +71

    -3

  • 832. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:21 

    >>21
    ならないよ?

    +22

    -6

  • 1389. 匿名 2024/03/18(月) 20:16:11 

    >>21
    私は結婚してからの方が幸せだな
    旦那次第じゃない?

    +60

    -6

  • 1669. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:07 

    >>21
    昭和の方が生きやすかった女の人も多いよ。

    若い子でも昔が良かったと言ってる子はいる。

    +34

    -9

  • 2151. 匿名 2024/03/18(月) 22:12:05 

    >>21
    昭和より令和の方が価値観にがんじがらめになって動けずっていうケースがこの記事なんだと思う
    昭和の方が人の目も生き方もゆるかった

    +11

    -6

  • 3328. 匿名 2024/03/19(火) 01:55:14 

    >>21
    昭和の価値観とやらを現代の価値観で考えるべきではない。
    1つ確かなことは昔の女性がたくさん産んでくれなければ現在の豊かさは無かったということ。
    価値観とは所詮時代によって変わっていくものであり、私達は上の世代に感謝するしかない。
    もう1つ確かなことは、私達の世代は未来の世代に感謝されることはないだろうということ。

    +10

    -3

  • 4569. 匿名 2024/03/19(火) 10:12:50 

    >>21
    義理の母の家に埃あれば、嫁の恥と思いや!と、義理の姉に言われたからスルーして 行く回数減らした。価値観あわせられん。

    +3

    -0

  • 4788. 匿名 2024/03/19(火) 10:52:35 

    >>21
    昔から女性は嫁ぐと不幸になるって言われてたよね。
    今がだいぶ、女性の自由がでてきた感じはするけど
    実際昔と変わってない。
    子供たくさん産め働けってね。

    +1

    -2