ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 15:44:09 

    子無しのメリットが凄すぎるもんね
    とくに女性にとって。
    出産の痛み、妊婦の苦しみなし
    子育ての苦労なし
    子育てにまつわる面倒ごと一切なし
    土日もすきなだけ寝れる、使える
    お金も好きなように使える
    ご飯作りも好きなだけさぼれる
    転居も自由のやりたいように
    仕事もバリバリやれる

    +79

    -12

  • 229. 匿名 2024/03/18(月) 15:56:42 

    >>141
    この手のトピで毎回コレ言ってますが、同じ人?

    +14

    -15

  • 398. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:03 

    >>141
    正直そう思う。
    子供産むリスクが高すぎる。
    私自身学生時代いじめられたり、社会人になっても仕事もあまり続かない。
    多分発達障害なんだろうけど、子供が同じように苦しむのを見るのが耐えられない。
    でも旦那は子供が欲しいというから妊活頑張ってるけど、本当に自信ない。

    +45

    -7

  • 2507. 匿名 2024/03/18(月) 23:00:41 

    >>141
    確かに子育ての苦労はある。だけどもう一度子供の有無を選び直せたとしても、子供がいる人生を間違いなく選ぶよ。
    子育ては楽しいことだっていっぱいあると思う。

    +12

    -14

  • 2654. 匿名 2024/03/18(月) 23:25:09 

    >>141
    バリバリ仕事やれるとか書くとつい高給専門職とか華やかな業界とかイメージするけど、実際のあなた達は非正規やせいぜい薄給の事務職でしょ?

    +8

    -9

  • 3830. 匿名 2024/03/19(火) 06:58:16 

    >>141
    友達は悪阻ひどくて入院。
    無痛分娩希望も全然無痛ではなく苦しんだ。
    産後はいぼ痔と尿漏れの手術したらしい。
    乳首は子供に噛まれちぎれてるそう。

    出産のリスク大きすぎて無理。

    +11

    -1

  • 5534. 匿名 2024/03/19(火) 14:06:32 

    >>141
    こんなに洗脳して日本人減らしたいんだよね

    +0

    -3

  • 5544. 匿名 2024/03/19(火) 14:10:44 

    >>141
    仕事をバリバリやりたい人は子供も欲しがるのが現実だけどね

    +7

    -1

  • 5575. 匿名 2024/03/19(火) 14:27:21 

    >>141
    悲しいけど高所得者ほど結婚して子供いるのが現実

    +1

    -4

  • 5608. 匿名 2024/03/19(火) 14:46:44 

    >>141
    大量プラスだけど元気でかなり稼げるのが前提だし、4050過ぎてバリバリやりたい人、世の中にそんないるか…

    +8

    -0