ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:31 

    >>7
    溺水反応で調べてみたらいいよ、子供は意外と静かに溺れる。
    浴槽で滑ってボチャンして溺水反応でフリーズ…って事故多い。だから親は目を離しちゃいけないと言われてる。

    +76

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:35 

    >>7
    溺れるよ
    うちの末っ子は3歳の頃、風呂に入る前に先に服を脱がせて洗い場で待っててもらって私が洗面所でタオルとか用意してる隙に頭から湯船に突っ込んで逆さまになってて危ないところだった
    長子が気づいてすぐ助けてくれたけど、私が行くまで気づかなかったら障害とか残ったかも

    +58

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:40 

    >>7
    私昔溺れかけたよ。今でも忘れられない!
    お父さんがお姉ちゃんを洗ってて私は1人で浴槽に浸かってたんだけど、
    ツルッといきなり滑ったのか?お湯の中に顔まで入っちゃって自分でも何が起きたのかわからなくてびっくりした。
    声も出せないし、一瞬だったから上手くもがけなかったんだけどお父さんが気づいたから助かった
    近くにいたからよかったけど目を離すと危険だよね

    +59

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 13:57:28 

    >>7
    子供はスープ皿に顔を突っ込んでも溺れる。
    上下がわからなくなるんだって。

    +32

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 14:00:09 

    >>7
    3センチ、5センチでも溺れるから目を離したらだめ
    子どもってつるつるしたところとか頭が重いから起き上がろうとしても難しいんじゃないかな

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:07 

    >>7
    水深15〜20㎝でも目を離した隙に溺れて亡くなる事故は過去にもあります

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 14:11:30 

    >>7
    すぐ浴槽内で歩き回ろうとしてコケかけてるから大人しく待てるまで1人にできない

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 14:12:21 

    >>7
    夜中眠そうにしてるのをわざわざお風呂入れてるから

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:01 

    >>7
    溺れるよ
    3歳だったら一人で浴槽に入ったり出たり出来る子いるし、浴槽で滑って溺れる事ある。
    うちの子今3歳だけど私が頭洗ってる時に浴槽内で滑って沈んだ事ある。
    頭洗ってる時とかも子供をガン見しながら洗ってるから気付いたけど絶対油断出来ない

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/18(月) 21:37:46 

    >>7
    幼児なら2㎝位の水深でも溺れるよ
    ちょっと転んで水に顔が付いた事でびっくりしていつもならできるのに起き上るというのができなくなっちゃったりもあるし、思い切り水を吸い込んじゃったり

    +2

    -0