ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:44 

    鈴木おさむ氏「スマスマ」が「悲しい形で終わった」からこそ芸能界が「大きく変わった」持論展開 - 芸能 : 日刊スポーツ
    鈴木おさむ氏「スマスマ」が「悲しい形で終わった」からこそ芸能界が「大きく変わった」持論展開 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    放送作家鈴木おさむ氏(51)が17日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に…


    さらに「それまで旧ジャニーズ事務所の人が、ゴールデン(午後7時~同10時)、プライム帯(同7時~同11時)で番組のMCをやったり冠番組をやることがなかったんですね。成功していることがなかった」と話した。

    そして「でも、あれ(SMAP×SMAP)が成功したことによって、テレビ史が変わって、いいところでいうと変わったんですね」と旧ジャニーズの時代が到来したことを告げた。

    その成功によって発生した問題点について「う~ん、言葉を選ばずに言うと、旧事務所に人がいっぱい出るようになって、テレビ局との関係も変わった。気をつかうようになった。変わるきっかけになったのは『SMAP×SMAP』なんです、絶対に」と話した。

    鈴木氏は「テレビ史を変えた番組がすごく悲しい形で終わった。ファンは悲しんで終わった。でも、そのことがきっかけで、(芸能界が)大きく変わったとボクは思っている」と話した。

    +13

    -75

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 13:07:23 

    >>1
    違うと思う
    この人は本当にスマスマに執着するねー

    +140

    -6

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 14:09:14 

    >>1
    この人なんでスマスマとSMAPに固執してるの?
    自分の全盛期が忘れられない的なやつ?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 14:16:44 

    >>1
    この方の番組は観ません、ごめんなさい。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 15:03:59 

    >>1
    思いません

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 15:25:41 

    >>1
    まあ分かる
    少なくとも最後のスマスマの謝罪会見はドン引きしたし、あれからジャニーズ事務所への印象は悪くなった

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:46 

    >>1
    スマスマの終了で何か動いたということは無いよ
    ただSMAPが仲違いした、日本のアイドルの働き方を大きく変えた華やかなグループの幕引きと思えないくらい悲しい終わり方をした、それだけ。

    +6

    -1