ガールズちゃんねる

妊娠したら嫌がられる職場

310コメント2024/04/17(水) 08:14

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:13 

    >>3
    そんなの綺麗事でしかないよ。
    負担が増えるのは確実なんだから。

    +162

    -7

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 13:10:15 

    >>33
    嫌味言ったりする訳じゃないし、あー大変になるなぁって感情を封じ込めろっていうならそれもなかなか乱暴な話だよね。

    +86

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:49 

    >>33
    そんなブラック辞めなよ

    +4

    -23

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:54 

    >>33

    そんなこと言ったって自分だって病気とかで休職する可能性もあるんだし。
    そんなに妊娠されるのが嫌なら老人しかいない職場で働くしかなくないかな。

    +7

    -29

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 13:15:09 

    >>33
    だよね。例えその人の代わりで新しい人が入ったとしても一から教えていかないといけないわけだし。負担はゼロなんてことはありえないよね。

    +26

    -4

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:29 

    >>33
    でも会社で働くってそういうことじゃないの?
    産休もそうだけど、誰かが急に退職することだってあるし誰かが体調不良やら入院したりすることだってある。それが自分かもしれないし他の誰かかもしれない。じゃあみんなで振り分けて助け合っていこうよで良くないか?と思っちゃう。
    ずーっと自分だけの仕事だけやっていたいなら起業でもしたらいいよ。

    +30

    -15

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:07 

    >>33
    不機嫌なの表に出しても誰も得しないと思うんだけど。

    +6

    -7

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:38 

    >>124
    >>33の人のこと?この人も所感を述べてるだけでしょ。

    +3

    -0

関連キーワード