ガールズちゃんねる

妊娠したら嫌がられる職場

310コメント2024/04/17(水) 08:14

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:09 

    通常嫌がられるまではないけど、
    あーあ、これから大変だと思うよ。
    休みの期間負担が増えるのを覚悟しなきゃいけないから。

    +249

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:21 

    >>2
    そりゃぁね
    妊娠だけじゃなくても戦力が減るならそのことについて考えるからね、仕事だし

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:39 

    >>2
    整えてくれた建前(制度)に感謝せずに文句言うようだと建前すらなくなくす方向になるから、しょうがない、文句言われても私は私だと割り切った方がいいよね

    私の人生を周りが心から歓迎しろってのはやっぱ傲慢だと思う

    +45

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:40 

    >>2
    「残った社員の負担が増えるのは、代替を採らない職場の怠慢」
    みたいに言われる事もあるけど、少なくとも私の職場では違う。

    「代替募集」
    だと、応募ナシが多い。

    だけど妊娠に限らず、社員が休暇制度を使わずに辞め、
    「社員募集」
    だったら、割と応募が来るし。

    +8

    -0

関連キーワード