ガールズちゃんねる
  • 321. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:25 

    >>304
    作新学院はスポーツ校であると同時にマンモス進学校でもある
    さらに言えばオリンピックレベルの選手でもガチで勉強もできる進学校出身は普通にいる

    槍投げの北口は旭川東という地区トップ校出身
    山縣は修道高校出身
    女子マラソンには名大出身のランナーがいる

    +34

    -3

  • 347. 匿名 2024/03/18(月) 13:15:24 

    >>321
    偏差値高くないみたいだし、OBアスリートばっかだからアスリートに力入れてる学校では?
    水泳部には所属せず元々行ってたスクールに通ってたようだけど
    オリンピック金メダル獲るようなレベルの人だから、とりあえず勉強よりも水泳優先だったと思う

    +26

    -1

  • 1058. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:19 

    >>321

    絶対に萩野をインテリ枠にしたいみたいだけど
    そもそも萩野は小学生の時、既に
    ジュニアオリンピックで優勝してから
    作新の中等部→高等部に行ってて
    中等部の時点で日本新記録を樹立してるから
    スポーツ特待生枠だよ

    私も地元だけど、萩野は
    明け方に起きて小山→御幸ケ原スイミングスクールか作新で朝練→宇都宮作新→御幸ケ原スイミングスクールで夕方練習で
    朝から晩まで毎日猛練習してたから
    (お母さんが毎日毎日、車で遠くまで送迎していた)
    勉強する時間を持てなかったんじゃないかな

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2024/03/18(月) 20:51:55 

    >>321
    作新を進学校なんて思ったことないわ
    それって最近の話?

    +13

    -0

  • 1233. 匿名 2024/03/18(月) 22:38:23 

    >>321
    そういう学校には特待生枠がある。
    学問どころかお金さえいらない。
    公立高校でも普通にあるし、私立なら尚更免除額は大きい。
    私もスポーツ枠で進学したんだけど、定期テストに中学の勉強すら必要ないレベル。

    +5

    -2