ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 11:32:19 

    「税金を多く払っているんだから、保育園も優先されるべき」?? ハイキャリア女性に“特権意識”が生まれてしまう理由【山口真由×中野円佳】(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
    「税金を多く払っているんだから、保育園も優先されるべき」?? ハイキャリア女性に“特権意識”が生まれてしまう理由【山口真由×中野円佳】(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中野円佳さん(以下、中野) …個々人が抜け道を見つけるのではなくいかに全体の改革をするか、公道を広げるためのことを考えたいと言ってきました。会社でも、後輩のためにはこういうことを伝えたほうがいいということを提案したことがありますが、そうやって声を上げると、何かと「自分のわがままを通そうとしてる」と見られがちです。 ただその一方で、最近すごく気になるのは、同世代の高学歴女性の中に「自分は税金をたくさん払っているんだから、保育園に優先的には入れないのはおかしい」というようなことを言う人たちがいること。再配分とか、応能負担という発想がない。こういう発言、よく聞きませんか。


    ■高学歴女性に「特権意識」が生まれてしまう構造

    山口 保育園で生活保護の人が優先されるのが信じられない、とか言う人ね。いるいる。そういう人は特権意識があるんだと思う。でも特権意識を強く持つのは、やっぱり弱いからなんだろうなというのが私の理解です。

    今いる場所まで道を切り拓くのは、すごく大変だったんだろうなと思うわけ。だから切り拓いたものに対する執着が強くて、自分が苦労してきた証というふうに思ったり、同じ努力をしてこなかった人に対して厳しくなったりするんじゃないかな。

    でもだからこそ、苦労してきたということを言わないと、ただの嫌な奴になっちゃいますよね。キラキラしているところだけ見せていると、何かあったときに余計に叩かれてしまう。自分もそういう経験があるけれど、過剰に強く見せてしまうのは、コンプレックスが強いから。自分のコンプレックスと必死に戦っているんじゃないかと思います。

    中野 確かに、自分も強者の論理になってしまっていることってあると思うから、自戒の意味も込めて、そういう発言をする人に「そうは言っても私たちって世の中全体でみるとものすごく恵まれているんですよ」というようなことを言うと、純粋にすごくびっくりされるんですよね。

    それは、血反吐を吐きながらその組織でなんとか生き延びてきたという自負があるから。自分が恵まれている側なんて思ってもみなかったから、びっくりする。男社会とか子育ての両立で頑張ってきたんだとは思うけど、もっと環境的な条件が整わなくてそこに立てなかった人からすると暴力的なことを言っているかもしれない。ある面においてはその人たちもマイノリティ、というのはそうなんだけど。

    山口 (略)知り合いに「頑張ってるから社会的地位も上がって、いつか傷つける側になっていることに気づくのが怖い」「自分の発言が下の人に影響力を持っていることを覚えているのが難しい」と言っている人がいて。私たちも傷ついた記憶があるから、無自覚に人を傷つける側になっていることのほうが怖いですよね。

    +25

    -78

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 11:34:09 

    >>1
    文句があるなら預けるな

    +19

    -32

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 11:35:41 

    >>1
    >自分は税金をたくさん払っているんだから、保育園に優先的には入れないのはおかしい

    賢くても保育園の役割を知らないんだね。

    +42

    -20

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 11:36:20 

    >>1
    自分が当事者になって入園できず困ったときに同じこと言えるかじゃない?知らんけど

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 11:37:25 

    >>1
    頑張っできた云々ではなくて、
    そういう人の親が権威的な考え方で育児したからだと思われ

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 11:39:15 

    >>1
    生活保護って働かないのに保育園も優遇されるの!?

    +45

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 11:44:21 

    >>1
    低所得者への優遇はあるのに、高〜中所得者納税者にはいつもありがとねーの恩恵は全くないんだよね。日本は弱者が強者の構図になってない?

    +29

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 11:48:36 

    >>1
    特権意識?
    それ特権意識なの?
    不公平さに意を唱えても高収入なだけで特権意識とか言われるの?

    +12

    -5

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 11:58:00 

    >>1
    特権の順位が税金納めてない人>納税額が少ない人>納税額の多い人ってなってるから、高額納税者側がいろいろな手当はカットされるわ税率は上げられるは厳しい状況に追い込まれても素直に従ってるんだからせめて働かせてくれって言う叫びをあげてるだけなのに「特権」ってどういうつもりで言ってるんだろう

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 12:08:36 

    >>1
    いやいや生活保護者の方が特権意識強いから生活保護や母子家庭に優遇措置ができまくって単身で働きまくって納税してる人が不満出るのは当然。
    車椅子インフルエンサーのイオンシネマの件もそうだけど社会に支えられてる人は当たり前じゃなく苦労して納税してる人がいるから成り立ってるって感謝の気持ちあるべきだと思う。

    +11

    -6

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:47 

    >>1
    それでいうと税金一番多く払ってる金持ち層が一番優遇されるべきだけど、日本の金持ちはあまりそういう主張しないね
    海外の金持ちは当然のように要求してるけどね

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:07 

    >>1
    支払った税金は
    "その"保育園に渡っているんだろうか?
    ユニセフの募金は
    恵まれない子供の元までたどり着くんだろうか?

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 14:04:40 

    >>1
    日本は頑張ってる人が報われない
    生活保護者とか図々しくしてないでもっと世の中に申し訳ない態度とか感謝を示すように罰的なものが必要
    じゃないと不平等
    江戸時代の罪人みたいに顔にクズとか刺青くらいしてもいいよね
    マーチ未満は保育園後回しにするとか頑張った人への特典がないとやりきれない

    +9

    -8

  • 180. 匿名 2024/03/18(月) 15:17:42 

    >>1
    そもそも税金を「払う」と言ってること自体
    勘違い甚だしい。
    「払う」って言う感覚だから、払った金額に
    見合うだけのサービスを要求したくなる。

    税金は「納める」ものです。
    納められた税金は様々な福祉や公共サービスに
    使われて、国民「全員」の福祉向上に役立てられる。

    高額納税者なら、政府の税金の「使い道」を
    監視すべき。
    それなりの地位の人なんだから、発言力は
    大きいんじゃぁないの?

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 15:17:59 

    >>1
    めっちゃわかる。
    収入の半分税金とられる程稼いでたときに電車乗って
    座ってたらすごいボロボロの服きたおばあさんに杖でカンカン!ってやられて非常識ねどきなさいよって言われて高額納税者優先席作って欲しいと思った。

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/18(月) 15:44:31 

    >>1
    保育園を優先にしろとは思わないけど、同じ保育・同じサービスなのに保育料が所得に応じて違うのは不服すぎる。所得に関係なく一律でいいじゃん。

    +6

    -4

  • 197. 匿名 2024/03/18(月) 16:33:03 

    >>1
    そもそも日本の自治体には保育に欠ける子供に保育施設を与える「義務」があるのにそれを怠ってるから起きる問題なんだよ
    バリキャリだろうと生活保護だろうと関係なく、保育環境が整備されてればこんな不毛な話にはならない

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2024/03/18(月) 21:21:45 

    >>1
    恩恵とかいらないから、保育料同じにすればいい。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/18(月) 21:44:50 

    >>1
    左の人もフルタイムで働いて子供は保育園なの?綺麗な人だなーって思ってもっと他の画像見たいなーって思った

    +0

    -0