ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 11:21:43 

    なんで長崎に落とす必要があったの?
    この人は広島で後悔したんだよね?二発目を止めようとしなかったの?

    +107

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 11:23:15 

    >>18
    完成したら開発者の手を離れて軍部のものだったんじゃない?

    +65

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 11:25:59 

    >>18
    田舎だからじゃない?人口多かった天皇陛下も住んでいた東京狙われなかったのもアメリカも流石に考えてしまったとか?

    +4

    -14

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 11:30:23 

    >>18
    実験だから
    ウランとプルトニウムの違いを実験したかったのでしょう

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 11:46:00 

    >>18
    虐殺を行った側であり、今現在も正義ではなく政治的意図によって戦争の支持先を決めるアメリカが核の脅威を訴え、平和ポーズを装う。醜悪。
    アメリカは凄い国だとは思うけど、薄ら寒い綺麗事が多い気色悪い国だと見る目が変わったこの頃。
    エマニュエルのおかげかな笑

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 11:48:21 

    >>18
    この人の裁量で決められるものでもなかったんじゃない
    そもそも止める権利も与えられていなさそう
    ノーベルだってダイナマイトの軍事利用を止められなかったし

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 20:26:49 

    >>18
    映画見ようよ

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2024/03/18(月) 22:32:23 

    >>18
    長崎はキリスト教の地だから一般アメリカ人も軍が長崎に落としたことに衝撃を受けたんだよ
    広島より長崎

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 01:52:55 

    >>18
    日本人が思うより保守的なアメリカ人は、「キリスト教会に原爆を落とした」ことに衝撃を受ける人は多い。なので敢えて長崎のことは語ろうとしないのもなんだかなー。

    +9

    -1