ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 23:33:52 

    >>8
    声がダメでも顔がタイプ、顔がダメでも声がタイプを凌駕する居心地の良さとは!?
    どちらもダメな場合の経験が無いから驚いた!

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 23:42:04 

    >>24
    私声が気持ち悪い人無理だ…
    笑い声が変な人も。
    笑顔や笑い声とか本来ポジティブな姿が受け付けないって自分の中で致命的欠陥。

    +76

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 00:15:36 

    >>24
    声ってなかなか大事だよね、歳いくほどに重要度が増すとも言われるし。そこに目をつぶれるのってすごい!
    相当できた人なのかな。

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 08:09:03 

    >>24
    8です。
    顔も声も苦手だから、全く相手に気を遣わないでいられたから居心地よかったのかも笑
    あとなんか一生懸命なところがいい人そうだと思った
    顔は生理的に無理まで達してなかったから見慣れていったし、声は高くて好きじゃないって言ったら気持ち低めに話してくれていたりしている内に慣れた
    顔が原因と声が原因で1回ずつ別れの危機があったけど、その人と結婚して10年以上になるけど、声は年齢と共に低くなったみたいで今は全然気にならなくなったよ
    そして今は私のほうがずっと好きになっていると思う!

    +16

    -0

関連キーワード