ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:26 

    最近、ファンデやメイクなどは、クレ・ド・ポーやNARS
    ですが、お金が惜しくて、クレンジングはプチプラです。化粧水もキュレルです。やはり、高級なものは格段に違いますか?

    +200

    -26

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 21:58:54 

    >>1
    高いのが良いって分かってるんだが
    安さに負けてしまう

    +189

    -7

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 22:03:00 

    >>1
    ドラストのホットクレンジングジェル使ってた時が一番肌綺麗だった
    ずっと気になってた憧れのシュウウエムラのサクラを手に入れて使い始めたら毛穴が一気に開いた…
    値段はあまり関係ないのかもしれない

    +137

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 22:04:03 

    >>1
    でかっ

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 22:04:17 

    >>1
    これいいよね

    +127

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 22:05:09 

    >>1
    お金が惜しいならベビーオイルでクレンジングしたら良いよ。きちんとティッシュオフできてれば肌に残留しないよ。

    +4

    -20

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 22:05:30 

    >>1
    肌割と褒められるし、高いのから安いのまで使ったけどクレンジングにお金かけたほうが良いって今だによくわからないな。色々成分入ってると逆に肌に残って荒れる原因になるし。

    肌に合ってるジェルクレンジング(肌荒れしないやつ)と、化粧水、美容液、乳液かクリームで十分。

    +124

    -7

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 22:06:44 

    >>1
    ずっとこれ使ってる

    +80

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:00 

    >>1
    まさにコレつかってる

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:20 

    >>1
    シュウウエムラとシャネルは使ってみた
    よく分からなかった
    多分違うんだろうけど、私が鈍感なだけだと思う

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 22:23:11 

    >>42
    横ですが乾燥・敏感肌です。
    かなり落ちます。
    落としにくいファンデを使った日は>>1さんので洗顔してますが乾燥しないし問題ありません。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 22:25:22 

    >>1
    主さんとは逆パターンです
    昔何かでクレンジングこそ高級品を、みたいな記事を読んですりこみされて
    その分ベースやメイクはプチプラなので、デパコスに憧れがあるのですがそっちにかけられず…
    価値観とかそういうの人それぞれですよね

    +13

    -4

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 22:32:51 

    >>1
    緑のオリーブのやつ使ってる
    この画像の時短でいいなって思って買ったけど謎に吹出物大量に出ちゃって。
    流すだけなのになんで合わなかったんだろ

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 22:38:52 

    >>1
    これ、安くて良いと思って使ってる

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 23:02:20 

    >>1
    高いのも安いのも使ったけどこれが一番いい

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 23:04:29 

    >>1
    ポッチャマに惹かれて買ってみたら結構爽快な落ち具合で今お気に入り

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 23:07:39 

    >>1
    私それのピンクの方ずっと使ってる。色々高いのも試したけどこれが一番楽に落ちるもの。高いから安いからとかどうでもいいのさ。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 23:25:30 

    >>1
    これのクリームタイプ使ってるけどあんまり落ちない
    洗顔フォームのほうが落ちるのかな?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 23:33:18 

    >>1
    今、愛用してる。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 23:43:27 

    >>1
    昔、ニキビ毛穴ニキビ跡が酷い肌だったから、大手も個人経営の美容皮膚科も何件も回ってカウンセリング受けたけど、みんな声揃えてクレンジングだけはお金をかけた方がいいって言ってたわ。でも結局そのあと、コロナ禍の数年間、毎日顔の写真撮って肌の観察してたけど、高いクレンジング使ってるから調子いいとか、安いクレンジング使ってるから荒れちゃったとかはなく、結局は自分の肌に合ったものかどうかが重要な気がした。
    自分の肌に合ったものを見つけてからは、頻繁におこしてた肌荒れもなくなって、メイクした後の日中帯に顔が皮脂でテカテカになることもなくなってメイク崩れもへって、皮脂コントロールがしっかりされるようになった気がする。高いクレンジングがいいって言ってるのは、いい成分が入っているから肌に合う人の割合も高くてな気がする。

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 23:47:43 

    >>1
    これ、フツーに気に入って使ってるよ!

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 23:52:18 

    >>1
    ドラストで1番安いのソフティモだよね!

    いまはビオレの真っ黒いジェルクレンジング→ジェルだと洗い上がりスッキリしないから2度洗い目にこの安いソフティモ

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/18(月) 02:16:13 

    >>1
    ずずずいーとかれこれ10年以上これのピンクやわ!

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/18(月) 08:08:50 

    >>1
    マスク荒れ?で皮膚科行ったら看護師さんにちふれのクレンジングジェル(水色のチューブ)勧められたよ
    800円くらい

    オイルクレンジングで43度のお湯は皮脂を取りすぎてます、と…

    それからひどい肌荒れはなくなった

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/18(月) 09:57:03 

    >>1
    インスタで知ったベビーオイル洗顔してる!たまに気分で違うクレンジングも使うけど、基本はベビーオイル洗顔でやってます!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/20(水) 22:49:45 

    >>1
    万単位のもの使ってたこともあるけど直後の質感が何となく良いだけでそれ以上でもそれ以下でもない気がして今はドラストや通販の2000円以下のものを適当に使ってるけど変わりないよ
    クレンジングはきちっとメイクが落ちて、突っ張りすぎないければなんでもいいと思ってる
    クレンジングより美容液とかクリームに予算かけたい

    +1

    -0

関連キーワード