ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 21:24:53 

    行き過ぎた自撮りの加工は危険?「醜形恐怖症」に陥るリスクも (2024年3月17日掲載) - ライブドアニュース
    行き過ぎた自撮りの加工は危険?「醜形恐怖症」に陥るリスクも (2024年3月17日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     スマホの普及で気軽にできるようになった「自撮り」。そこでついやってしまいがちな行為に負の側面があるという。ドイツのある研究によると、自撮り写真を「加工」する人ほど、自分をモノとして認識。他者との比較を気にしすぎたり、自尊心が低下する可能性があると発表した。


    醜形恐怖症当事者のあみさんは、「無加工が流行っているけど、本当に無理だ」とコメント。加工をするようになっていった経緯について、「スマホアプリがない時代から、パソコンでPhotoshopを使って加工していた。現実の顔が好きではなく、画像の中では思ったどおりになれるので、のめり込んでいった」と明かす。

    米ボストン大学の研究者が発表した論文では、日常的に加工するのはモデルや俳優だけだったのが、アプリなどにより誰でも同じようにできるようになったと指摘。摂食障害や感情面に問題を持つ人が増える可能性や、美容整形手術を受けたい人の増加につながることを弊害としてあげている。

    醜形恐怖症になりやすい人の傾向として、精神科医・形成外科医の中嶋英雄医師は「不適切な親子関係で育ち、正常な成長過程を過ごせない」「他人に対する信頼感、安心感が持てず、レジリエンス(ストレスに対する逆境力)が弱い性格」「成績の良さよりかわいさなどが評価された経験」「形、容姿のわずかな変形や非対称性に気づきやすい。美に対して強いこだわりがあったり、見た目に関して敏感」といったことをあげている。

    +30

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:28 

    >>1
    そんな人いません

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:19 

    >>1
    醜形恐怖症 (笑)

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:00 

    >>1
    すごく細く見えるけど、体型も加工できるの?

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:29 

    >>1
    そもそもだけど、自分の顔が好きでないなら写真を撮らない選択肢もあるんだぞww

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:46 

    >>1
    過度な加工してる人って実際に人と会う時怖くないのかな
    私なら怖くて無理
    後、10代20代なまだしも30代、40代とかになっても加工続けるのかな
    きついよね

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:20 

    >>1
    その昔、プリクラで写りが悪いと捨てる子とか、自分の顔だけ全部ペンで黒く塗る子とかいたなぁ
    たかが解像度が知れてるプリクラですらそれだもん、今の高画質な画像だとそりゃ耐えられない子もいるだろうね
    可愛くてもそうでなくても容姿で嫌な思いした子は容姿だけで自分の価値を決めるから危険だね

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 21:49:34 

    >>1
    加工の闇トピのmさんとsさんが気になる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 21:58:55 

    >>1なんか病んでそう

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 22:07:06 

    >>1
    マッチングアプリの女性達とか本当すごいよ
    写真だけは可愛くて、会うと別人なんだって

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 23:06:56 

    >>1
    整形しまくって整形の何が悪い!って整形した事を誇りに思ってる様な口振りな癖にSNSにはガッツリ加工した画像しか上げない元を加工したしまくった顔を更に加工して載せてる人達はどうなるの?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 23:16:03 

    >>1
    よくテレビに出れるな
    一番現実を突きつけられそうだけど

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 23:18:16 

    >>1

    スッピンとか言って加工しているインフルエンサー見たら、ふふってなるわ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 08:30:46 

    >>1
    整形したきゃすれば良いけど。
    イキって私を褒めて褒めなきゃ差別主義扱いするからねみたいな風潮は止めてくれ。
    コンプレックス治す以上の整形気持ち悪いと思ってる人達が大半なのに整形ハラスメントで苦しめないでくれ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 08:36:02 

    >>1
    育ちの悪いお局もかなりのルッキズムだから当たってるわ
    美人を見つけたら加工してない子の画像見て
    あいつは加工だ!!とウソ拡散

    本当は自分が加工しまくりなのに。やっぱり精神疾患が一番怖いよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 15:47:14 

    >>1
    もともと、「強迫性障害」「不安障害」で「自己顕示欲障害」をこじらせたんだと思う。

    +4

    -0