ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 20:22:09 

    >>60
    3000万はないかと・・・

    +148

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:50 

    >>60
    安楽死に辿り着くまでの医療費数百万円~数千万円。
    そして安楽死認定を獲得するには英語でのプレゼンが必要。
    作文をプロに依頼するとしても数百万は必要。
    医療費、プレゼン代行費、渡航費、滞在費、通訳、全て合わせて2,000万〜3,000万

    +4

    -45

  • 209. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:12 

    >>60
    検索したら一番始めに200万でも十分可能と出てきた
    他を見ても数百万だから3000万はなさそう

    +134

    -2

  • 429. 匿名 2024/03/17(日) 22:36:29 

    >>60
    姉が安楽死希望してて、将来的に300万貯めてスイス行くとか言ってたな。
    迂闊にそんな考えでスイスにお願いする人が世界各国に増えてパンク寸前らしく、元々厳しかった安楽死の条件が、他国の人達のせいで更に厳しく改正されたみたい。当然値上げもしそう。

    +89

    -2

  • 1234. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:38 

    >>60
    その国で散骨ならそれぐらいなんじゃ
    日本の墓に入りたい時は遺体の輸送で金額跳ね上がる

    +3

    -0