ガールズちゃんねる
  • 240. 匿名 2024/03/17(日) 21:01:49 

    >>11
    でも、もし万が一自分が難病になって
    安楽死という制度があると
    自分が周りに迷惑かけないために、
    それを選択しないといけない気持ちになりそう。

    本当はまだ生きたいのに。

    周りは安楽死しろって思ってるかもとか疑って
    それじゃなくてもしんどいのに
    余計な不安も増えそう。

    本当は生きたい難病の人にも、
    そんな気持ち味わって欲しく無いし。

    +19

    -30

  • 269. 匿名 2024/03/17(日) 21:08:46 

    >>240
    頑張らなくていいという、逃げ道があるのは励みになるかなぁ

    +25

    -5

  • 281. 匿名 2024/03/17(日) 21:14:40 

    >>240
    そんなことの心配より
    自分が難病患者になった時に苦しまずに逝けるという選択肢が提示されてることの方がずっと大事だと思うんだけどな

    +38

    -8

  • 347. 匿名 2024/03/17(日) 21:51:23 

    >>240
    安楽死に反対してるALS患者の団体の人はそう言ってた

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/17(日) 22:07:21 

    >>240
    安楽死を自殺に置き換えても同じことでしょ
    自殺しろ圧はあると思うよ

    +14

    -0

  • 893. 匿名 2024/03/18(月) 10:49:57 

    >>240
    それは周りというより自分に原因あるんじゃないかな。
    「皆んなきっとこう思ってる」って不安になるのは本人の精神面の話だよね。
    気にしない人は気にしない。
    本当に何らかの圧力感じたとしても生きたいなら生きていけばいい。
    生きてて色んな圧力感じるのは多かれ少なかれあるしそれに屈するかどうか決めるのも自分だよ。

    +9

    -2