ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 19:19:46 

    私は旅行に行ってもお土産をほとんど買いません。

    その土地で美味しいお菓子などを、自分用に少し買うくらいです。
    一人暮らしなので、バラで1〜2個買うだけです。

    有給休暇をとって旅行に行っても、会社でお菓子を配る習慣がないので買いません。

    駅や空港に行くとお土産をたくさん売っていますし、買っている人も多いので私は少数派なのかなと思ってトピを立ててみました。

    みなさんお土産どれくらいの量買いますか?

    +37

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 19:20:40 

    >>1
    少し多めに買って、余ったのは自宅で食べる

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 19:21:19 

    >>1
    自分が欲しいと思った物しか
    買わないから少ないよ

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 19:24:04 

    >>1
    自分用に欲しいものは我慢せずに買ってるから爆量

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:20 

    >>1
    最近東京行ってディズニーにも行ったのにほとんど買わなかった
    子供たちも今はお土産禁止(あの子はもらったのに私はもらえなかった問題)だし義実家、実母とも仲良くない
    友達2人に少し買って、私がご当地のマグネット集めてるから東京タワーの買ったぐらい
    子供らはディズニーでポップコーンの容器やらカチューシャやらパパに買ってもらってたけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 19:27:02 

    >>1
    自分が食べるものだけ。
    正直美味しくないものも多い、美味しいものは賞味期限短かったり要冷蔵で持って帰るの困難なことも。

    職場でお土産は私も配らないので、自分が食べたいものをほんの少しだけ。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:52 

    >>1
    大型連休とか有給とって休んだときは一応職場にもっていくし、その習慣がある。出かける人と出かけない人が別れてるのでいつもお土産渡すのは決まったメンバーだけど。ほんとはふつうの土日とかにも観光地にいってるが、自分のも含めてわざわざ買ってない。毎回買ってたら勿体なすぎる。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 19:38:05 

    >>1
    有休とって旅行に行く時は買う
    週末や三連休で旅行に行く時は買わない

    有休は権利なので、遠慮なくとっていいものだとわかっていますが、自分が休む分をフォローしてもらっているので!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 19:39:46 

    >>1
    先週一泊2日で、大阪へ行きました
    大阪城で集めてるマグネット購入
    難波で551とリクローおじさんの行列に驚き何も買わず
    帰りの駅で大判焼きみたいのを買ってひのとりで帰りました、美味しかったな
    今回は自分のマグネットだけ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 19:47:58 

    >>1
    私も同じようなかんじ。自分が食べたい分だけ買うしなにもなければ買わない。
    けっこう旅行に行くのでそのたびにお土産買うのは大変すぎるし、会社の人にいちいち旅行に行くことも言わない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 19:57:32 

    >>1
    兄弟、近所、夫の会社、私の友達
    貰ったりあげたりしてる関係性の人達には買って帰るよ。
    お土産買いに行くようなものだよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 20:16:27 

    >>1
    同じ部署に12名もいて10個入りだと足りない。だから15個以上入りを買う。好きでもない人のために毎回無駄な出費だなーと思っている。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 20:32:48 

    >>1
    職場、友達、近所、予備で一つ。
    お土産渡すからーって友達に会うのも楽しみ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:00 

    >>1
    夫の会社用、子供の友達家庭(ほぼ隣近所で留守がわかるし頂く)実家と義実家(レターパックで送れる小さな物)は買うかな。
    旅行好きで頻度が多いから結構な金額ですが今更止められない。嫌ではない。

    +0

    -0

関連キーワード