ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 16:20:29 

    この番組見てるとなんか心臓が痛くなるから見てない
    他人が辛辣な評価されるの見るの辛くない?

    +95

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 16:25:37 

    >>8
    自分が怒られてる様な気にはなるw
    でも真摯に商品に向き合って、それが評価されて泣いてるの見ると、こっちも凄く嬉しくもなる。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:28 

    >>8
    わかる。仕事のこと思い出して耐えられないので絶対見ないようにしてるよ。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:45 

    >>8
    開発担当者が泣かされるし見てて辛くて見なくなった
    宣伝のためとはいえそこまで言わなくても、と
    しかも普通に美味しく食べてるものをあーだこーだ言われてて微妙な気分になるし

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 16:32:17 

    >>8
    楽しい気持ちにならないから見ない

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 16:36:09 

    >>8
    ヤラセだと思ってたけど違うのかな?
    記事にはガチって書いてあるけど、チェーン店でそれなりの安い値段で提供するには限度があるのプロの料理人ならわかるよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:08 

    >>8
    素人相手ならそうだけど、
    プロとプロが仕事の話してるんだからそういうものじゃない?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 17:43:05 

    >>8
    私は開発者ってこんな思いでやってんだってドラマを感じるし、それが認められないことがあってもよりいい商品づくりに役立てるんだろうなーって見ててすごく好きなコーナー。
    会社員やってないので企業の努力してる裏側を普段目にする機会ないから、よりそう思うのかも。
    審査員の人たちも顔ぶれがあんま変わらないから、親しみ覚えてくるし。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 20:20:30 

    >>8
    辛くなる人は見なけりゃ良いよ 別にいじめてるわけじゃなく、料理のプロ同士が良い商品を作ろうと追求して熱く語りあってるだけだよ
    みんな一生懸命やってるし、こんなにやりがいを持って仕事に向き合っている姿に感動したり、自分も明日から仕事また頑張ろうと思えるよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:45 

    >>8
    表に出てくる開発担当者って企業のエース級だし、メンタル強めだろうからたぶん大丈夫だよ
    社内の開発系の会議でもさんざん叩かれてきていると思うよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 22:26:05 

    >>8
    むしろやらせであってほしいと思ったこともある。あと若い社員ならまだ応援の気持ちになれるけど、年配の社員とかが批判されてるの見るとなんか心が痛む。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 23:47:37 

    >>8
    公開パワハラなのにね。

    +0

    -0