ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:30 

    >>8
    なんで現金だったんだろう。普通こんな大金使う取引は銀行送金だよね。もとからお金奪うつもりで唆したのかな。

    +346

    -6

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 15:42:34 

    >>21
    税金逃れとか?

    +61

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 16:21:19 

    >>21
    銀行通すと記録に残るからねー
    贈与税逃れとか相続税逃れとか、もしくは表に出せない汚れたお金とか、なにがしかの事情があったのかも

    +117

    -4

  • 157. 匿名 2024/03/17(日) 16:24:20 

    >>21
    海外送金って、資金洗浄等の関係で非常に煩雑な手続きが必要になる。手数料も高い。等々の理由があったんだよ。

    +86

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:20 

    >>21
    海外に現金持ち込む時って出国カードに記入していた記憶だけどそれはどうしたんだろう?(もうしばらく海外行ってないからシステムも変わってるかな)

    荷物検査でX線通すしどうやって持ち込んだんだろう?
    下手すりゃ合法にスーツケース開けられたり、合法じゃなくても手癖が悪い人に取られたりしたけど。

    +77

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:01 

    >>21
    表に出せないお金みたいなのもあるからね。
    銀行にも入れずにタンス預金しといたお金かな?
    フィリピン人のハーフも今山ほどいるよね。日本

    +73

    -4

  • 253. 匿名 2024/03/17(日) 19:47:23 

    >>21
    前トピで解説してくれてる人がいたけど、忘れてしまったわ。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/17(日) 22:12:27 

    >>21
    現金って持ち込める額決まっていなかったっけ?

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/18(月) 05:06:26 

    >>21
    銀行勤めたけど外国送金って簡単にできないんだよ
    送金理由を証明する資料が必要になる
    売買契約書とか
    この母親がずっと日本に住んでたならフィリピンに口座持ってないかもしれないし、そうなると知り合いとか親族名義の口座に送るしかないけど、親族の名義にこんな大金送るなんておかしいってことで
    ほぼお断りするよ

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:31 

    >>21
    両替する時のレートがよいのと送金手数料がかからないから

    +4

    -0