ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 11:11:51 

    >>5
    湾岸エリアのマンション群、大地震来たらどうなるんだろうなと思いながらいつも眺めてる

    +67

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/17(日) 16:43:47 

    >>65
    液状化になるって分かっていてもそこを買うんだもんね。

    昔祖父(関東大震災経験者)にディズニーランド行くって言ったら「埋立て地だからあんな所に行っては行けない。」って言われていたわ。

    +32

    -4

  • 237. 匿名 2024/03/17(日) 23:34:18 

    >>65
    タワマン郡のある場所って埋め立て地だったり川が近くにあったり液状化する確率高い場所ばかりだよね。
    埋め立て地に建ててあるタワマンなんて特に、もしもの時倒壊の恐れもありそう。
    テレビはよくタワマンに憧れを抱かせようとするけど、絶対買っちゃいけないもんだと思うよ。
    倒壊がなかったとしても、災害時エレベーター停まったらそれだけでも最悪よ。

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/18(月) 01:11:33 

    >>65
    東京でいうとお台場、有明、豊洲、晴海、芝浦etc
    怖いね

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/19(火) 04:19:58 

    >>65
    昔はリバーサイドでお洒落感出してたけど、どう見てもあの辺や川っぺりのタワマンなんてヤバすぎて住む気になんてなれん

    +8

    -0