ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 10:57:20 

    >>1
    備えは必要だけど
    必要以上に煽らないで欲しい
    不安で眠れない、病む人もいる。

    +283

    -27

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 11:05:37 

    >>11
    不安になる必要はないよ
    起こることは全て必然

    +31

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 11:35:08 

    >>11
    どうせ4ぬんだから努力しても無駄って思う人もいるよね
    日本人を堕落させようとか、諦めさせようとする勢力があったりするのかも

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 11:38:09 

    >>11
    煽ってはない

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 12:56:23 

    >>11
    こういう情報に触れると不安になる人はテレビやスマホから離れた方がいいよ
    自分から見に行って不安になる必要はない

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/17(日) 19:18:36 

    >>11
    「自分は大丈夫だろう」と思う人が減らないから
    大袈裟でもこれくらい言うことは間違ってはないと思います。
    上の方が言う通り、そういう方はネットを見ない方がいいです。良くも悪くもネットは情報に溢れてるので……。
    私も「自分は大丈夫だろう」と正直思ってましたが、今年の能登半島地震でやっと災害に備えて準備をしました。
    大袈裟に言ってる人のおかげで、今後万が一災害が起きた時に救われる人もいるとは思います。

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/18(月) 00:47:38 

    >>11

    ここ数ヶ月、地震が怖くて毎日寝れなくて困っています。静岡市住みということもあって…。今現在も不安になってしまい眠れず。

    +9

    -2

  • 256. 匿名 2024/03/18(月) 04:20:29 

    >>11
    難しいところだね。
    東日本大震災や能登だって警告した学者がいたのに、起きてから「想定外」とか言われてさ。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/18(月) 04:33:59 

    >>11
    必要の基準は誰?
    私にはこういう情報を知りたい

    +6

    -0