ガールズちゃんねる
  • 424. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:28 

    >>214
    大手の営業職だけど、女性で売れてる営業は①元プロ並のゴリゴリスポーツ選手、②ADHD気味だけど好奇心と発想力がゴリゴリの自営業主タイプの大体二択。ほんとこのどっちか。
    会社対会社の法人営業だとまた違うと思う。

    +23

    -1

  • 856. 匿名 2024/03/17(日) 22:05:43 

    >>424
    よこ
    私営業行けるかもw

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2024/03/17(日) 23:18:14 

    >>424
    うちは法人営業の大手だけど業界一の女性営業は②だわ
    自分でもADHDって言ってた

    +6

    -1

  • 907. 匿名 2024/03/17(日) 23:33:30 

    >>424
    そんなことないでしょ
    賢い戦略立てられて取引先に適切に提案できる人いるよ
    なんで女性で仕事できるだけでそんな目で見られるのか

    +1

    -2

  • 959. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:14 

    >>424
    1と2の合いの子で私、営業トップだった。
    法人も結局は同じだったよ。結局は人だから、個人相手にせよ法人相手にせよあまり差はない。
    でも妊娠と同時に辞めて自分の無力さに気付いたのと、一般職をなんとなーく要領良く可愛くこなせるチカラが最強かも。
    結局女の子はそこなのかな、って子宮がズーンとするような重苦しい気分になる。
    なんか評価されることを求めてはいけないと言われてるような感じ。でもそれじゃあ稼げねぇし、妊娠出産しながらできねぇっつってんの。
    アラサーだけど、壁に頭突きしてる気分。

    +4

    -1