ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2024/03/17(日) 11:20:45 

    >>190
    うん、運動会の話してたからそう言ってたけど、合唱コンクールも文化祭も別に必要ない
    クラス対抗みたいなのほんといらない
    やって得られる効果と準備量が釣り合ってない

    +7

    -17

  • 242. 匿名 2024/03/17(日) 11:23:55 

    >>227
    ガルちゃんそういう人が多いよね。そういう学校作ったらガル民の子供ばっかりになるかもね。ま、それならそもそも学校いらないよね。

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2024/03/17(日) 11:25:25 

    >>227
    ほんじゃゆたぼんなんで叩いたの?
    共感すべき相手では?

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/17(日) 11:26:00 

    >>227
    ほら。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/17(日) 11:26:54 

    >>254

    >>227とか見てみ?

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/17(日) 11:29:10 

    >>256
    >>227なんてめちゃくちゃ自分軸じゃん(笑)学校行かなきゃいいよ。どうせ友達もいないんだし。高認とって、難関大行けば?多分それが一番効率いいでしょ。

    +11

    -2

  • 458. 匿名 2024/03/17(日) 12:52:02 

    >>227
    体育祭や文化祭のクラスで協力して何かをやり遂げるって体験が社会人になって必要なものの一つになると思う
    自分は勉強だけしたいから他は時間の無駄、って思考の人間は社会人になって仕事ができない側に分類されてしまう

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:23 

    >>227
    こういうやつのせいで骨のない若者が増えるんだろうな

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2024/03/17(日) 14:09:28 

    >>227
    私の行ってた高校は体育祭も文化祭もなかった
    体育祭は運動記録会といって100mや幅跳びとかの記録取るだけ、文化祭は文化活動発表会で文化部が活動を発表するだけ、三年生はその日登校自由で半分以上は家で勉強してた
    私は普通の学校がとても羨ましかった

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2024/03/17(日) 18:52:54 

    >>227
    こう言う人がいるから根性のない世代になっていくのでは?
    それで自分が言ったこと忘れて下世代ディスるのまでわかるよ。

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/03/17(日) 22:32:01 

    >>227
    こういう人って自分が高校生の頃もいたわ
    運動部なんか入ったことないし体育はいつも文句言って準備手伝わない
    体育祭や文化祭は当然人任せでクラスで決まったことに協力しない
    その分必死こいて勉強だけしてるはずなのに、いざ受験期になったら引退した元運動部より成績下だったりするのよ

    ここで体育なくせ運動会廃止しろ自己肯定感がウンタラカンタラ言ってるの、そういう学生時代送った人々の成れの果てでしょ?

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2024/03/17(日) 23:21:42 

    >>227
    大学ならわかるけど、学校は勉強だけを学ぶところではないのよ。

    +1

    -0