ガールズちゃんねる

【初心者】プチプラメイクツール

52コメント2024/03/20(水) 15:27

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 10:06:17 

    >>5
    マルチファンデパフ?
    これ気になってるんだけどどこ行ってもROSY ROSAのコーナーでこれだけ置いてないんだよね
    >>7さんのとどっちが良いんだろ〜
    使い比べてみたい

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 10:30:23 

    >>26

    私は逆に貝印のパフを店頭で見た事がない、ここで画像見て初めて知ったわ。
    ちなみにロージーローザのパフ使ってるけどコレは本当にオススメ、もちもちで肌当たりもいいしマジでファンデパフに持ってかれず均等に塗れる。
    粉も液体もどっちもいけるし、洗っても乾きも早いから数個用意してローテーションしてる。
    ただもちもち分厚いのがネックな面もあって、目の周りや小鼻の辺りはちょっと塗りにくいかなと個人的に思う。

    けどこの貝印のは形が目や小鼻の湾曲した所にも塗りやすそうで私も気になってる、ロージーローザと部分的に使い分けしたい。
    Amazon見たらロージーローザも貝印もどちらも売ってたし安いから、両方買ってみて試してみるのも良いと思う。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 13:59:34 

    >>26
    両方持ってるよー
    どっちも使いやすいけど、ファンデのタイプによって使い分けてる。

    貝印→マットやセミマットタイプなどの密着の早目のファンデ。クッションファンデにも向いてる(これのクッションファンデ用ってパフもあるけど、クッション用じゃない方が塗りやすい)

    ロージーローザ→ツヤタイプなどの比較的緩めのリキッドファンデ。クッションでもメッシュタイプなんかの緩めのならこっちの方がキレイ

    個人的には貝印の方が好き
    参考になれば〜

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:07 

    >>26
    ロージーローザのやつ持ってるけど、もうこれがないと無理だ。下地もリキッドファンデも、プレストパウダーも綺麗につく。
    細かいとこと、コンシーラーと液体チークは&beのスポンジ!

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 19:59:00 

    >>26
    ラテックスフリーなのがいい。
    パウダーファンデの付属のパフは、手がゴムの匂いになる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 12:11:35 

    >>26

    両方使ってるよ
    ファンデーションが染み込みにくいパフはクッションファンデーションなどの液が緩めのもの
    マルチファンデーションパフは液の硬めのリキッドファンデーションに合うなと思ってる

    +0

    -0