ガールズちゃんねる
  • 384. 匿名 2024/03/17(日) 10:28:46 

    >>127
    今もNPOとかで支援してくれてる方々は居るんだけど、鬱状態になった時ってそこを探すことも出来ないから、繋がれないんだよね。

    +14

    -0

  • 729. 匿名 2024/03/17(日) 14:21:51 

    >>384
    そこなんだよなぁ。

    私も産後うつになったからわかるけど…私はわりと行動力があるタイプだったから助けを求められたけど、それでも助けを求めるに至るまではどうしていいかわからなくて随分時間かかった。

    +10

    -1

  • 1332. 匿名 2024/03/18(月) 09:52:16 

    >>384
    市区町村のサポートもある。ただ自分から限界だと伝えても「頑張りましょうね〜」くらいしか言ってないんだろね。
    乳児院に預かってもらうこともできるけど、その情報はほぼ知られてないし教えないんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2024/03/18(月) 10:22:46 

    >>384
    市区町村のサポートもある。ただ自分から限界だと伝えても「頑張りましょうね〜」くらいしか言ってないんだろね。
    乳児院に預かってもらうこともできるけど、その情報はほぼ知られてないし教えないんだよなぁ。

    +0

    -0